またまた栃木遠征☆ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.05.10

またまた栃木遠征☆

こんにちは!!! 雨男TB多賀城中央店早坂です!

ゴールデンウィークはいかがだったでしょうか?

私は・・・ストライパーを狙いに弾丸日帰り群馬へ行ったぐらいでしたね。

釣れなかったケド。

で、先日は連休だったので遠征。山形の管釣りに行こう!と思っていたのですが、

管釣りのホームページを見ていると・・・定休日火曜・水曜・・・

自分の休みは火曜、水曜・・・・営業しとらん。

・・・・うん、次回の休みに行きます・・・(T_T)

行く前に気付いて良かった。

で!天気と遠征時間を考えると・・・

栃木・キングフィッシャーか!

という事で日帰り栃木・キングフィッシャー へ行ってきました☆

最近トラウトしてなかったので、久々エリアトラウトですね

朝から釣りスタート!って 。まずはバスコーナーへ

とバスコーナーへ行くと誰も居ない・・・ ゴールデンウィーク 明けての平日 ですからね

貸し切り状態だったので、あっちこっち投げ放題~!

先ずはバグリースピン。群馬で、ストライパーが釣れるはず!と思っていたのすが、

全然でしたwここのバスなら活躍するはず!

大活躍でしたね!カバーギリギリを通すと、簡単にバイト!釣れる~

としてカバーにスモラバを試してみると

これまた簡単にバイト!ってゴールデンウィーク後ではありますが、釣りしているのは私1人なんDね、プレッシャーが無かったのが良かったのかも。

でも、なんでも釣れるからパターンが掴みにくかったですね。

釣れて楽しかったですが。

でバスを楽しんで、お昼からトラウトへ。

そーいえばまだ挨拶していなかったー!相変わらずカワイイですw

で、トラウトなんですが、爆風。

風ツヨ。ま、ここ最近の釣りは全部風強いんで慣れました。

まずはデカミッツドライから。

はい安定で釣れます。風強いんで、派手なカラーが良かったですね。

風が強いんで、アピール力の強いプラグが反応良かったと思います。

サカサニョロ70とか・・・

リバニョロなど表層直下のプラグが良かったですね!

あとは写真ありませんが、ムカイ・ザッシーも良かったです。

小まめにローテションすると釣れるって感じでしたね!

と、朝から閉園時間まで楽しく釣れました!

やっぱり管釣りは楽しいですね!また今度も管釣りに行こうと思います!

そして!そろそろ、日本海のチョイ投げキス釣りが始まりそうです!

今年も通います!仕掛け作らねば。

以上多賀城中央店でしたー!

多賀城中央店 TEL:022-366-6807

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。