複雑な気持ち – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.04.23

複雑な気持ち

どうも、多賀城中央店宮田です!

 あったかいのも良し悪しです。

 4月も下旬になり夜ももうあったかいので、先日とうとうストーブを片付けました。ちょっと前の記事で「いつ仕舞うか…」みたいなことを書きましたが、とうとう仕舞いました。過ごしやすい気温なのはいい事ですよね。

 でも、あったかくなるとそれはそれで嫌な事もあります。ずばり「蚊」。過去にも書いたと思いますが、宮田は蚊に愛される男。ビックリするくらい刺されるので、そいつらが発生してくると思うと今から嫌です。虫よけとかも効かないし…。

 今年も蚊に愛されながら夏を過ごします。不本意ですが。

 

 

本題

 

 さてさて、今回もバス狙いの短時間釣行。今回は巻き展開で釣ることに。

 

 

 春の定番といえば「シャッドテール、スイムジグ」の釣り。両者の使い分けは主にレンジとスピード、あと飛距離で変えればいいと思います!

 今回は飛距離を稼ぎたかったのでスイムジグで!ブレイクライン、アシ際、岸際等の、餌を食いたいバスが回って来そうなところを、底に着かないくらいの速度で巻き巻き。

 

 するとアシ際の終わり付近で開始早々バイト!!!まじか幸先いい!

 

 …と思いきや

 

この子でした。この時期の県内フィールドはこの子がシャローに大量発生しますからね…(笑)

 

 フロッグサイトで狙う分には結構楽しいので好きなんですが、バス狙いでこやつに食ってこられるとワームがほぼ一発でダメになるからなるべく控えて頂きたい。

 でも、春のバスと同じ「強く遅く動くもの」が大好きなので、実際しょうがないっちゃしょうがないんですよね(笑)

 

 

 

 とはいえ、こやつも結構引くのでそれなりに楽しい。ですが、本命はバス。うーん、複雑な気持ちですね(笑)とりあえず遊んでくれた魚には感謝しつつ、元気にお帰り頂きましたとさ。

 

 …え?バスですか?つ、次釣ります!(笑)

 なんか最近バラしちゃうんですよね…(本日1バラし)。

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。