ラーメンの旅㏌鶴岡 – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.10.09

ラーメンの旅㏌鶴岡

ども~!TB多賀城中央店の月舘です🌛

タイトルの通り、ラーメンの旅をしてきました!というのはウソで、新店舗となるタックルベリー鶴岡店のオープン準備に行っておりました😄

斬新!小豆色のタックルベリーです😳

地域によってはブラックベリーもあったりしますが、これは何か新しい✨

オープン日は100台以上止められる駐車場が満車で大盛況!他県からご来店いただいた方も多かったようです。本当にありがとうございました😊

基本的に朝から晩まで仕事していましたが、休憩時はやっぱりラーメン🍜

初日!けんちゃんラーメンから攻めていきました。酒田とはまた一味違う味付けでしたね~

一緒に準備していたK氏はここが気に入ったようです(笑

2日目!雲の糸。ここは宮城スタッフも遠征時によくいくお店。

やはり酒田とはちょっと違う…けど、美味い😋

3日目!琴壱。琴平荘の分店でさすがの美味さ😋

スープごくごくイケちゃいます。

4日目!太麺屋。正直美味すぎてビックリでした🤩

なんと言っても…

極太ワシワシ麺は香りもよく食べ応え抜群😋

スープもクオリティー高く、個人的な好みとしては今まで食べた煮干し系で過去イチってレベルでした。感謝✨

5日目!風林火山🌋

実は6日目もここでした(笑

麻婆ラーメンからの中華そば。激辛からのスタンダードなラーメンのコンボで満足しました。

連日ラーメンでしたが、鶴岡は美味い店が多くて最高ですね😋

宮城帰還した翌日はお休み。雨予報だったので、降る前の短時間勝負!

いつものポイントへサクッと🎣

前回タナソウと行った時に比べピンハゼは少なくアベレージは10cm以上になってました。

外道はミニモチ。

そしてシーバスのボイル多めでした(もちろん無視)。

特定のポイントを狙い撃ちすると1キャスト1ヒットなので…

ポンポンポポンと増えていきます(笑

そして予報より早く雨が降ってきたので撤収。短時間でしたが楽しめました。

これから更にサイズ上がりそうですね~

またちょいちょいちょちょいと調査に行ってみます。

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。