タックルベリー
2024.06.28
太平洋からの日本海釣行!
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!!
先日の休み。こないだ爆釣したキス釣りが気になるという事で、今度は1人で調査。
でも、宮城のイカも気になる・・・・
あ、どっちも行けばいいのか~(単純)
と
という事で・・・
先日のお休みは太平洋(県北)⇒日本海(酒田)への超大移動釣行をして参りました!
まぁ、超大移動って言っても片道約300km往復600km。遠征続きの私にとっては慣れたもんです。
まずは仕事終わりに県北へ。ちなみに道具は急遽イカ釣行を決めた為、エギ1個を持って出撃。ロストしたら釣行終わりですw
まずは最初の漁港に到着・・・誰も居ない・・・ちょっと釣りしてみるも反応なしっ!
移動!
2番目に来た漁港は釣り人も居て、墨痕も。イカ居るぽい!
という事で、釣りしてみると・・・
釣れん!
うーん、どーしたら釣れんだろう・・・と思っていると、隣で釣りしていた方は連発。
釣り方を見ていると、ただ巻き。エギのただ巻きか~と見様見真似で
タダ巻き。

簡単に釣れました・・・
でも少しアクションも。という事でエギのミドスト。

2匹目!エギのミドストで釣りました!なんかバス釣りしている気分ですw
この後もアタリはあるものの掛けるのがムズい。各漁港を巡るも深夜3時
・・・体力の限界。この2匹で終了でした。
で、帰宅途中のサービスエリアで仮眠・・・じゃなく爆睡。
起きたらすっかり朝でしたね。
どーれ、酒田に出発するかや!思ったのですが、チョット休憩からの出発。
準備して、山形・酒田へ!
まずは先日爆釣したポイントへ。
今回も釣れるんだろうなー
と思って行ったのですが・・・・・
絶・不調★
辛うじて・釣れるもピンギス祭り。

どーやら、先日の雨でチョット岸から離れた模様で。サイズを狙うなら遠投との事・・・バスロッドとメバルタックルのみ。遠投する竿なしの私。終了のお知らせ。

綺麗な夕日を見ながら、手前のピンギズ祭りで釣れるも・・・

32匹・・・先週の爆釣はドコヘ・・・晩御飯のおかずとしては十分なんですが、先週の釣果と比べてしまうと・・・
まぁ、自然相手ですからね。毎回毎回釣れるわけではありませんね。また今度リベンジしに行こうと思います。
休みだった2日間、太平洋から日本海の遠征釣行。とちらも釣れたので楽しかったですね!観光ついでに釣りをするものありですので、ぜひ楽しい釣りをしてみてはいかがでしょうかー!
※イカ釣りの際はイカ墨で汚したら水でしっかり流して汚さない様、また迷惑駐車もしないに注意お願いいたします。
以上、多賀城中央店でしたー!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/08/11
2日目です
-
2025/08/11
ハイプレッシャーに効く
-
2025/08/10
話題の新商品!
-
2025/08/10
うむ、またもや中止です💀
-
2025/08/09
シーバス上流調査
-
2025/08/09
新コーナー作りました!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)