タックルベリー
2024.03.13
春の攻略にこのフック
おはようござ伊藤です。先日またもや小野寺パイセンとフッシングシンドロームに参戦して参りました!いつもの場所でいつものメンバー、いつもの朝の5時半出航です。

13年目の朝も相変わらずの綺麗な朝日でした。「いつもの事」が日常である事が幸せだなと毎年思います。
が

強風によりポイントへ進むまでが出来ず出航3時間で帰還。船中one鯖のみ。小野寺先生が鯖1匹で竿頭です。流石です。こういう時の船長さんの早めのジャッジは素晴らしいと思います。人命が掛かっていますからね。いつもふざけてはいますがそういうところ、尊敬します。素敵な早朝クルージングでした
今回は釣りに関しては残念な結果でしたが、優雅な気分を味わえました(*‘∀‘)
これからの時期、春の戦略になります。春の傾向は「軽め重量で小さめシルエット!」となります。前置きが長くなりましたがそんなジグにピッタリなフックのご紹介です。
ダイワ ソルティガ アシストSS SLJ フォールSP

ロング仕様のサバ皮&ティンセルがフォール速度とジグ姿勢を調整。水平フォールが効きます!推奨ジグはTGベイトの30gです。
そして少し前からTGベイトの30g~が入荷しております。しかも新色♥これから入手困難になるであろう軽めジグは今の内にチェックしといた方が絶対いいです!
2024新商品・NEWカラー、ぞくぞく入荷しております。是非見て見て下さい。
釣りが出来なかったのでケーキ焼いて、娘と優雅なティータイムしました♥こんな日もありですよね。

以上 優雅な愉悦 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)