タックルベリー
2023.11.18
イカIN岩手釣果
おはようござ伊藤です。ビックベリー加茂の今野店長からイカ釣りデートのお誘いを頂きましたので行って参りました。岩手 大船渡の第八慶漁丸さんにお世話になりました
今野さんに拾われるも膨張式ベストを自宅に忘れてしまうというまたもやババァが過ぎる事をしながら、キャッキャツとポイントまで約三時間弱の旅です。岩手の船は集合時間の30分前には乗船しているのはなぁぜなぁぜ?夕日を見ながら出発です

日が出ているとまだ暖かいですが、日が沈むと寒いのでしっかり防寒を。常連のO氏も一緒です。
ポイントについて探っているとO氏がWヒット!人が釣れると俄然やる気が出るのはなんででしょう?

底から探り、シャクりステイ。また落として底から探って・・・。棚を見付けようとしますがアタリもない無の時間が過ぎていきます。
結果から言いますがなかなかの渋沢栄一でした・・・。他の乗船した方もポツ・・・・ポツ・・・釣れて行きますが続かない。唯一釣っていたのは地元の常連様でした。地元勢強し。しかし、地元の方も続きはしてませんでした。

中盤も過ぎた頃に常連様の真似をすると何とか1杯・・・。まだイカは3回しか乗ってませんので手技の無さと勘が及ばず。アタるけど、乗らない。乗せられない。今野さんもポツポツ釣っていきますが続かない。
カラーを変えても、釣れている方の棚に落としても、アタるけど乗らない。凹みますが凹む時間が勿体ないので考えながらも試行錯誤しながら手は止めず・・・時間だけが過ぎていく。焦りようもない程に

行きの車内であんなにキャッキャッキャッキャしていたのはなんだったの?という程、無言での終了時間となりました。
撃沈でした。色々敗因はあったので改善する余地しかありません。って事は伸びしろしかないって事ですので岩手イカリベンジを決意致しました。
「イカは実力の差がはっきりでるから面白い」と今野さんが行っていました。今回のしっぶい釣果はイカの難しさを思い知らされました。帰宅後は枕を涙でびちょ濡れにしました。クヤシイ・・・
ちょっと、イカ勉強しないとなぁ・・・。O氏、慶漁丸の優しい船長様、ありがとうございました!
以上 (´Д⊂ヽエーン 多賀城中央店 伊藤 でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/12
デプス製品各種入荷してます!
-
2025/05/12
強いバイトの正体は…
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
-
2025/05/11
面倒なルアー洗浄のお助けアイテム
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)