タックルベリー
2023.09.02
シーバス釣果!&結果発表~!
おはようござ伊藤です。先日もまたもや船釣りが中止になり夕方からはケイタ氏に八つ当たりをしつつふてくされて仕事をしていました。釣り以外に予定がない系女子なので仕方なくお風呂のカビ取りをし、夕食は娘とわんこそば大会を開催し、終始ハムスターの真似をしながら枕を涙で濡らしました。次回はイカなんですが、大丈夫かな・・・。
本日はチームシーバスのY氏からのシーバス釣果と秋のシーバスパターンを考察してみたいと思います。まずは、釣果から

阿武隈での1本!ランカーおめでとう!釣果は自分の糧となります。自分の努力と運が釣果に繋がりますので他人に振り回されることなく釣りを嫌いにならないでシーバス釣果送ってくださいね!
最近は日差しがまだ夏ですが風が秋になって来ました。セミファイナルもあまり見なくなりましたので生き物は秋に入りつつあります。そこで、秋のシーバスパターンを考察いたしましょう
12月頃の産卵を迎える為にシーバスは荒食いモードに入ります。ギャル曽根さん並みに食う事でしょう。そして50~70cmのシーバスの活性が非常に上がりやすくなります。沖目~沿岸にかけてかなりのシーバスが接岸するので普段よりもかなり回遊シーバスが多く夏よりも釣れやすくなります。
全俺が大好きアサシンも有効です。飛びが段違いです。

ベイトも小魚パターンが多くなり、イナッコ、サヨリ、コノシロ、イワシパターンなどがハマります。回遊が良く活性が高い時は「シーバス釣りの基本」の釣り方に戻るのが非常に有効です。
お買い得なのに優秀、鬼丸バイブ。ボートシーバスにも最適。最強です

びっくりどっきりなオススメはコチラ!誰が購入するの?と毎日疑問なデカいヤツ!

秋は大きいベイトも多くシーバスの活性も高いので手っ取り早く大物ランカーを手にしたいならコチラです。基本的に河口や河川で使用してハマればランカー以上も狙えます。
そして先日ご紹介したワスプスラローム。80と50が入荷しております。

結果としては「まだまだ秋も変わらず釣れる」です。考察もクソもありませんでしたね。しかし、敵を手中に収めたいのであれば敵を知る事が一番です。まだ暑いので8月のパターンを引きずるかもしれませんが・・頭に入れて置いて損は無いはずです。
今年の「夏のシーバスルアー№1決定戦」を伊藤1人で勝手に行っておりましたが独断と偏見で決めました№1ルアーはコチラ

邪道エンヴィ!!小夜五郎カラー!おめでとうございます!これには皆さんも納得して頂けるのではないでしょうか?SNS等で話題になり瞬く間に各釣具店からいなくなりました。いつも在庫あったのに・・・。人間の口コミとは怖いものです。№1ルアーのエンヴィにはなんかいい物送っときます(ウソ)
長くなりましたがまだまだシーバスは釣れますし、秋はボートシーバスも熱くなります。9月終わり頃に行く予定なので楽しみです~。
以上 自慢芸はスイカの早食い 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)