タックルベリー
2023.08.12
手長エビ釣果
買取UPキャンペーン中の多賀城中央店伊藤です。初日の開店してすぐに釣り仲間(とお呼びしていいかしら?)の友人N氏が来てくれました。「午前中で仕事終わりでお盆♪」と言っておりました。こちとら年末年始年中無休、土日祝日関係なしのサービス業なので妬んでおきました。それは冗談としてお盆は台風などで天気悪いですね・・・。お墓参り行く方も、BBQする方もお気を付けてください。私は空に向かって手を合わせて「先祖アザース」とエア墓参りをしておきます
その友人が隙間時間で手長エビ行く。との事で手長エビ製品を一式ご用意しました。竿はメバリングの竿でもいいし、なんならそこらへんに落ちてる1.8mくらいの木でもいいような気がします・・・

餌はチクワや魚肉ソーセージ、生ハムでもOKです。
少しするとラインが来まして・・・

ヌマチチブの猛攻にあっている。との事。手長エビじゃないんかい

でも手長エビはゲットしていました!昼間は暑くてエビの動きが鈍いかも。昨日思ってのですが日が短くなりましたね!19時過ぎで薄っすら暗いですのもね。夕方が夜ならもう少し活性が良いかと思います。
まだ釣れてはいますが今月中旬でエビもあとは深場に行ってしまうんでしょうね。夜にでも行こうと思ってますけど暑くてやだなぁ・・・(。-`ω-)
西日本では台風の被害が出ています。他人事ではありませんので台風や自然災害に対しての備えをしておきましょう!被害が最小限で済みますように
以上 パピコ食いたい 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)