初の手長エビ~ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2023.07.02

初の手長エビ~

おはようございやす伊藤です。今年半分終わりました。TBのBGM聞いたことありますでしょうか?TBが厳選したインディーズバントの曲が流れております。数ヶ月毎に変わるので商品を見ながらも聞いてみてくださいね。そして曲だけじゃなく、旬の釣り物もご紹介しています。タックルやエサ、釣る方法等・・・なかなか面白いです。聞き入って手が止まることは無いので安心してください。履いていますよ。

そのBGMで6月まで流れていました手長エビ釣り!この時期になるとTBスタッフも夜な夜な通っている夏の風物詩。そして「中々楽しいんですよ。」と魚しか興味のなく他の何事にも寡黙な早坂氏に聞いていたので私も行きました!

用意したのはコチラ。賞味期限がきれた魚肉ソーセージとデッカイ笹かま。そしてオススメの仕掛けです。

このしもりが決めてなんだとか。もちろん在庫ゴザイマス。TBスタッフが買い占めて無くなるという伝説の仕掛け。仕事終わりに個性のあるメンバーが個性のある集合をしました。南仙台代表デラ氏、多賀城中央代表早坂氏、キャワ代表結城氏、友人のランカー氏、ラリ代表伊藤のパーティーです。

ポイントに到着し結城氏に教えてもらいセッティングし投下。

しもりーがゆらゆら。釣り方のコツは聞いていたものの難しい。アタリがあっても引き上げようとすると「ぬあぁっっ」って感じでバレる。それがもう何回もありました「うぬぁーーーーー」と奇声を上げながら手長エビを釣っている友人に罵倒を浴びせました。イライラというか、もどかしいし、じれったい

安全地帯になってもしょうがないので何度も挑戦し、やっと来たのは

ヌマチチブ。可愛いですね。ハゼに見えますがハゼよりヌメヌメしてるし、目が離れています。私に似ていて可愛いですね。そして今回はヌマチチブが2匹で明日も仕事の為終了。。。無念です

皆様が私に手長エビを恵んでくれたので、娘のカルシウムにすることが出来ました!仕掛け、釣り方、エサ等聞いてくださいね!そしてBGMに耳を傾けてみてください。今月から変わりました。タックルベリー♪を連呼する曲が気になりすぎます。

手長エビ釣れているようなので頑張って釣ろうと思います。釣ってもエビは触らない様に気を付けながら・・・

以上 ヌマチチブキャワ 多賀城中央店 伊藤でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。