タックルベリー
2023.06.24
ナマズ調査???
おはようござ伊藤です。
先日仕事帰りにナマズ釣りに行ってきました!いつもはケウェタ氏に連れて行ってもらっておりましたが今回は「独り立ちするべし」と自分で行くことにしました。
しかしフィッシュグリップとプライヤーを忘れたのでほぼ丸腰。グリップとプライヤーが欲しいがために友人を呼び出しました。月館氏にポイントを聞いて早速現場へ・・・
1つ目のポイントでは流れが一切なく河川自体がお亡くなりになっているような。生命反応が感じられず、ナマズルアーを木にひっかけたり、リーダーごとぶっ飛ばしたり。楽しい時間を過ごせました
2つ目のポイントはなんだか小魚も居るし、流れもある!期待大です
底が見えるほど浅い水路でしたがウナギやザリガニ、ミミズ、小魚、ヤゴは目視確認できますがナマズは見えない・・・。ただナマズルアーのカポカポカポカポ音だけが響き渡ります。
「あっちにザリガニの国があるんだけど・・・」「マジか」
ナマズルアーをジグヘッドに交換し、ワームをつけ早速落としますと・・・

数回落としましたがなんとか釣れました。一回釣るとコツを掴むもので

ぽんぽん

撮影後はちゃんと帰路に送り出しました

かっこいいですね。男気を感じます

横からも撮ってみました。
ナマズ釣り、惨敗でしたがザリガニ釣りは無双でした。どの魚も不在のときがありますからめげずに頑張ろうと思います。まずポイントを見極めないとですが・・・
以上 ザリガニ調査になって終了 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)