メバル調査!? – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2023.03.02

メバル調査!?

3月に入りました。ご卒業の皆さんおめでとうございます。親御の皆さん今までお疲れ様でした。しかし子供への心配は社会人になっても、進学、進級しても続くものですよね。子供の心配をしつつ成長を楽しみに共に見守っていきましょう!

先日の友人からの釣果を見てメバル調査(という名のシーバス調査)に行って来ました。メバリングでシーバスが釣れたという事なので、シーバスに勘付かれない様にメバル調査という名目にしました。もう既にしている事がバカです。

仕事後に友人と合流、ポイントに行きます。先行者が46cmのシーバスを計測してる後ろを通り開始です。この日は風が少し強めにあったので私はジグヘッド3gとワームです。数回キャストして根掛りかと思いきや竿がしなる・・・

今回はちゃんとメジャーを持参してくれた友人。前回ヘッポコって言ったから気にしてたのかな?すんませんね!えぇ、私は持ってないですよ(*‘∀‘)ムッフー24㎝ほどでしたが引きが良かったですね。風があったのでミノー・プラグ系は全滅。「うぉー自分釣れたー」「地球釣ったー」といつもの決め台詞をつぶやいていると軽い引き

11cmのソイ!めちゃ可愛い!そしてお前めっちゃ食ってるな!2匹とも3インチのケイテック、スイングインパクトでした。口いっぱいに頬張ってキャワ。寒さで指がお亡くなりになったので1時間半ほどで終了。友人はシーバスタックルでの参戦だったのですが、アタリなし。リベンジを誓いました(-_-;)

そして数日後我々はリベンジです。今日は風もなくしかもめの前でばちゃばちゃしている!その集団に打ち続けます。そして念願の引き!絶対シーバス。結構デカくない?見えた魚影は

60cmオーバーのボラ

見た瞬間に崩れ降りましたよね。しかもラインが絡まりまくりもう戦意喪失。クソバカデカいボラ。ボラーかぁ・・・ボラかぁ(-_-;)クソバカデカボラ。でもシーバスがいるのは分かっているので通います・・・。クソバカデカボラの画像も無いのが痛恨の極み!また釣ってやるボラ!釣れるまでやります

新生活になるにあたり、期待と莫大な不安を抱えてる方が多いと思います。嫌な事もあればいい事もあります。逃げたい時もあると思います。でも家族や友達はいつもあなたの味方です。世界中を敵に回しても必ず味方になってくれる人はいます。なので安心して夢に向かって進んでください。

新しい釣りに挑戦する方もTBは全面的に応援しています。釣果に悩んだ時もTBはいつも味方です。是非遊びに来てくださいね。

以上 親の皆さん頑張ってこーぜー! 多賀城中央店 伊藤でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。