タックルベリー
2023.01.27
寒波でお魚どこいった?
寝室の温度計がマイナス2度でした伊藤です。寒波になるとお魚は何処に行くのでしょうか。深場に行くのかな?今朝は可愛い物を見つけました

自宅の駐車場から庭に行く道にこんな足跡がありました。可愛いのでここの雪だけ溶けて欲しくないです。うちに来れば冷たくなった肉球を温めてあげるのに・・・
丁度、可愛い物が入荷したのでご紹介いたします
シマノ ビームドリフト

ドリフトと聞くと昔ですが雨の日に広い駐車場でドリフトをしていたのを思いだします。最近はいい年になりましたししませんが、昨日は自宅近くの曲がり角でセルフドリフトしましたね。もう気分は頭文字Dです。そのドリフトとは違いますね。失礼致しました
向かい風や横風でも安定していてしっかり飛ぶ。なんとその距離100M!?まさに飛距離を出さないといけないサーフの為のシンペンです

フラッシュブーストは勿論標準搭載、おくちは水をしっかり掴むリップデザインとなっています。カラーは7色入荷です。40gと言うまた飛びそうな重量なのがにくいですね。

何気にコーナー充実しております。シーズン前には空になる棚もあるかと思います。「無くなる前に買っとこう」と思って忘れていて時期前になると慌てて探すも売り切れになっている。なんで人間は毎回、毎年同じ間違いをするのでしょうか?たまに買ったつもりで買ってない。も、ありますしね。
道路状況は回復したもののまだ油断できない冷え込みが続きます。お仕事やお買い物の際の外出は十分気を付けてくださいね。ペンギン歩きをするとあまり滑らないのでいいですよ。ご来店お待ちしておりますが、こういう週末は早く帰宅して家族と炬燵でヌクヌクする事をお勧めします。
以上 ヌクヌクする相手は布団だけ 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
- 
                
                    2025/10/31 はぜホタテ補充しました!! 
- 
                
                    2025/10/31 メバリング絶好調😁 
- 
                
                    2025/10/30 ハゼも好調維持ですね~ 
- 
                
                    2025/10/29 堤防サビキも魚種豊富に! 
- 
                
                    2025/10/29 いつかのナイトゲーム🎣 
- 
                
                    2025/10/28 にゃんこスプーン=^_^= 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(48) 
- 
        
            2025年9月(56) 
- 
        
            2025年8月(56) 
- 
        
            2025年7月(61) 
- 
        
            2025年6月(60) 
- 
        
            2025年5月(59) 
- 
        
            2025年4月(56) 
- 
        
            2025年3月(50) 
- 
        
            2025年2月(48) 
- 
        
            2025年1月(45) 
- 
        
            2024年12月(44) 
- 
        
            2024年11月(36) 
- 
        
            2024年10月(37) 
- 
        
            2024年9月(43) 
- 
        
            2024年8月(42) 
- 
        
            2024年7月(39) 
- 
        
            2024年6月(36) 
- 
        
            2024年5月(35) 
- 
        
            2024年4月(43) 
- 
        
            2024年3月(32) 
- 
        
            2024年2月(40) 
- 
        
            2024年1月(40) 
- 
        
            2023年12月(47) 
- 
        
            2023年11月(48) 
- 
        
            2023年10月(41) 
- 
        
            2023年9月(49) 
- 
        
            2023年8月(55) 
- 
        
            2023年7月(52) 
- 
        
            2023年6月(53) 
- 
        
            2023年5月(56) 
- 
        
            2023年4月(55) 
- 
        
            2023年3月(52) 
- 
        
            2023年2月(46) 
- 
        
            2023年1月(50) 
- 
        
            2022年12月(57) 
- 
        
            2022年11月(59) 
- 
        
            2022年10月(57) 
- 
        
            2022年9月(48) 
- 
        
            2022年8月(53) 
- 
        
            2022年7月(56) 
- 
        
            2022年6月(54) 
- 
        
            2022年5月(60) 
- 
        
            2022年4月(46) 
- 
        
            2022年3月(48) 
- 
        
            2022年2月(38) 
- 
        
            2022年1月(44) 
- 
        
            2021年12月(44) 
- 
        
            2021年11月(49) 
- 
        
            2021年10月(48) 
- 
        
            2021年9月(41) 
- 
        
            2021年8月(44) 
- 
        
            2021年7月(40) 
- 
        
            2021年6月(33) 
- 
        
            2021年5月(36) 
- 
        
            2021年4月(31) 
- 
        
            2021年3月(32) 
- 
        
            2021年2月(27) 
- 
        
            2021年1月(29) 




