タックルベリー
2023.01.20
穴釣り調査兵団~牡鹿~
楽しみにしていた船が出なさそうなので凹んでいる伊藤です。来月にもう一発入れてみようかな?企んでおります
お休みに友人と牡鹿に穴釣りに行ってみました。のんびりしながらも大物が掛かったりするので楽しいですよね。思えば釣りを始めた頃は最初は穴釣りしか出来ませんでした(*ノωノ)投げれないし、飛距離も出ない、しゃくれない。超初心者から挑みましたが今はすっかり上手になりました。遠投も出来る様になりました。自分の根性と負けん気の強さのおかげですね。何事も成せばナスです。

底トントンのブラクリでメバル!目が飛び出ていますね。可愛いですね。私みたいですね。目が飛び出ていて可愛いですね。私みたい。
大事な事なので2回言いました。復唱してくださっても大丈夫です
アイナメも釣れましたがまさかの写真忘れ。夢中過ぎました。メバルとアイナメは刺し身にしました。コタツに熱燗、刺し身なんて最の高です。先日ご紹介したピチットがあれば一夜干しも簡単にできます。

ドンコも釣りましたがまさかの携帯充電切れ・・・。誰からも連絡もないので充電が切れている事が多々ある陰キャです。食べる寸前の写真しかないのですみません。ドンコは白身で淡泊、ほろほろとした柔らかい身です。汁の他に新鮮ならばナメロウ・刺し身、唐揚げ、つみれ等、とても美味しいです。

白菜を帽子にしたドンコさんはとても美味でしたし寒い日の釣りの後は汁物が体に染みます。久々の穴釣りは楽しかったですし、空気の綺麗な場所の観光も出来たのでいい運動?になりました。たまに完全に釣りをしないで体を休める日を作ろうかな?と思いますがついつい行ってしまうのが性です。

澄んだ空気だったので空も綺麗でした。WhiteDeerも綺麗に見えました。2027年まで展示予定ですのでまだ展示中です。私はデカシロ鹿と呼んでます。たまには観光メインでのんびり穴釣りかがですか?
以上 来月は何とか今年初出船!? 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)