タックルベリー
2023.01.17
捕食人に絶対おすすめ!
娘が釣りをしたいと言い出して嬉しい伊藤です。娘様用のリールを新調しました。娘様と管釣りに行く計画を立てています(*‘∀‘)ルンルン
本日は釣った魚は食べる民の皆様にオススメの商品です!1つ持っていて損はなし!20年以上料理に携わってきた伊藤が激推しします!!
ピチット レギュラー・マイルド

食品脱水シート 食材・食品から出るドリップ(血や水分)や水分を浸透圧シートにより吸収して、鮮度を保持したまま冷凍出来たり、一夜干しを作ったりが簡単にできます。これは本当に試してほしい

マイルドタイプは魚の切り身や肉の薄切り等から血が出てるときありますよね?それは灰汁や血・水分でもありますが旨味でもあります。それを吸収して鮮度を保ちます。解凍後の刺し身、鮮魚の刺し身・切り身の下に敷きます。余計なドリップを吸収して嫌な臭いや、水分による身のたるみを防ぎます。安くて買った大量の肉や、魚の下に引いて小分けにすると臭くなりにくいです。

レギュラータイプはマイルドより少し吸収率が高いので冷凍素材の解凍時のドリップを吸い取ります。逆に冷凍する時も包んで冷凍すると旨味が抜けにくくなります。一番凄いのは一夜干しが出来る事。
一夜干しって魚を開いて、一夜干し液を作り、時間になったら液から上げて干す。しかも液は塩分濃度が食材によって違うし浸す時間も違うし、干すのに雨では干せんのです。天気次第的な工程もあるのでめんどくせぇ。等々手間ですよね。
シートを使うと。魚開く、味付け程度の塩振る(伊藤は振りません)、シートで包む、冷蔵庫に半日~1日ぶち込む!だけ。応用でチーズやハム・ベーコンの燻製も出来ます。使い方等わからなかったら聞いてください
料理は手間です。その手間をどれだけ省き尚且つ安く、美味しい物が出来るか。是非使ってみて下さい。段違いに楽だし便利です。マジでオススメします!
以上 うちは3ロール目に突入中 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)