タックルベリー
2023.01.12
夜を楽しむ
お昼ご飯なにをたべましたか?伊藤です。最近の私のお昼は鶏むね肉(皮無し・素焼き)ゆで卵、少しの白米で減量モードです。
流石一月、寒いし空気が澄んでいて月が綺麗に見えます。そこで夜を楽しむ為の明かりのご紹介です。綺麗な月に澄んだ空気、ぼんやりとした明かりは釣り以外でも十分ロマンチックです。
モスキートランタン

充電タイプ、3つのモードがあり水で丸洗いもOKです。そして名前の通り電撃殺虫を備えています。殺虫剤特有の嫌な臭い無し・煙も出ません。電気で虫を瞬殺ですそうです。瞬殺とな中々のパワーワードです。昔モスキート音というのがありました。若者がタムロするコンビニで流し、若者が嫌がる周波数でタムロを解散させる。と言う音でしたが若者だった私には聞こえませんでした
ワームランタン

3つのモード、充電式です。オススメポイントは給電が出来るという事です。このランタンを充電しておけばいざと言う時にランタンから携帯などに充電が出来ます。小さい蓄電器みたいなものです。暖色系の明かりなのでムードありますね。
スクエアマルチランタン

ライトが2面あり、270°回転・明かりは3つのパターンです。底がマグネットなので車のボディにも付けれて作業する時に便利です。

こちら乾電池式になります。乾電池式か・充電池式かたまに友人と論争しますが「付けばいい」という結論になるのでやはり明かりは持っていてこしたことがないですね。釣り以外でも災害時でも必要ですし備えあれば憂いなす。ですしね。各ランプには注意事項が御座いますのでよく読んでから安全に使用してください。

釣具屋ですが釣り以外に使用できるものも置いています。便利グッツも随時入荷しておりますし、こんなでっかいライトもあります。寒いですが夜釣りがてら今しか見れない夜空を見てみませんか?綺麗ですよ
以上 今夜も月が綺麗ですよ~ 多賀城中央店伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
- 
                
                    2025/10/31 はぜホタテ補充しました!! 
- 
                
                    2025/10/31 メバリング絶好調😁 
- 
                
                    2025/10/30 ハゼも好調維持ですね~ 
- 
                
                    2025/10/29 堤防サビキも魚種豊富に! 
- 
                
                    2025/10/29 いつかのナイトゲーム🎣 
- 
                
                    2025/10/28 にゃんこスプーン=^_^= 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(50) 
- 
        
            2025年9月(56) 
- 
        
            2025年8月(56) 
- 
        
            2025年7月(61) 
- 
        
            2025年6月(60) 
- 
        
            2025年5月(59) 
- 
        
            2025年4月(56) 
- 
        
            2025年3月(50) 
- 
        
            2025年2月(48) 
- 
        
            2025年1月(45) 
- 
        
            2024年12月(44) 
- 
        
            2024年11月(36) 
- 
        
            2024年10月(37) 
- 
        
            2024年9月(43) 
- 
        
            2024年8月(42) 
- 
        
            2024年7月(39) 
- 
        
            2024年6月(36) 
- 
        
            2024年5月(35) 
- 
        
            2024年4月(43) 
- 
        
            2024年3月(32) 
- 
        
            2024年2月(40) 
- 
        
            2024年1月(40) 
- 
        
            2023年12月(47) 
- 
        
            2023年11月(48) 
- 
        
            2023年10月(41) 
- 
        
            2023年9月(49) 
- 
        
            2023年8月(55) 
- 
        
            2023年7月(52) 
- 
        
            2023年6月(53) 
- 
        
            2023年5月(56) 
- 
        
            2023年4月(55) 
- 
        
            2023年3月(52) 
- 
        
            2023年2月(46) 
- 
        
            2023年1月(50) 
- 
        
            2022年12月(57) 
- 
        
            2022年11月(59) 
- 
        
            2022年10月(57) 
- 
        
            2022年9月(48) 
- 
        
            2022年8月(53) 
- 
        
            2022年7月(56) 
- 
        
            2022年6月(54) 
- 
        
            2022年5月(60) 
- 
        
            2022年4月(46) 
- 
        
            2022年3月(48) 
- 
        
            2022年2月(38) 
- 
        
            2022年1月(44) 
- 
        
            2021年12月(44) 
- 
        
            2021年11月(49) 
- 
        
            2021年10月(48) 
- 
        
            2021年9月(41) 
- 
        
            2021年8月(44) 
- 
        
            2021年7月(40) 
- 
        
            2021年6月(33) 
- 
        
            2021年5月(36) 
- 
        
            2021年4月(31) 
- 
        
            2021年3月(32) 
- 
        
            2021年2月(27) 
- 
        
            2021年1月(29) 




