タックルベリー
2022.12.15
栃木遠征‼管釣り修行。
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!
すでに当店の伊藤氏がブログに書いていますが、
先日は当店スタッフ伊藤とキングフィッシャー様へ!
当然下道、前日出発!!・・・・にはしませんでした。
自分1人だけだったら自分が苦しめばそれでもいいんですが、他の人を道連れはちょっとさすがに・・・
という事で、朝に集合し、高速で栃木へ!
さすがに高速なので、お昼前には到着!早いです。(当然)
で!
まずはバスコーナーからへ。
伊藤氏、バス初めてだったので、レクチャーからスタート。
ワームを付け、アクションのやり方から指導。
キャストしてシェイクはこーやるんすよと教えていると・・・
ラインが張っている・・・
伊藤さん、それバイトしてますよ。
え!引っ掛かっているんじゃないんですか?と言う伊藤氏。
フッキングするも、鱒レンジャー。ロッドが柔らか過ぎて、あえなくスッポ抜け。
でも、感覚を掴んだのか。私の竿貸して、

初バスGET!どーでしたか?と聞くと、アタリ分からなかったです!との事・・・(´Д`)
ふむ、引き続き練習が必要ですね。
でも、なんだかんだバスを釣っていた伊藤氏。私はサポートしていたので、3匹ほど・・・まぁ伊藤氏が釣れたので良かったです。
で!
本命のトラウトコーナーへ移動!
トラウトも初の伊藤氏。
とりあえず、前回爆釣だったデカミッツドライを貸すも・・・反応なしっ!
自分もキャストしてみますが、やっぱり反応なしっ!
うむ、ボトムやな!
とベビーバイブでボトムの釣り。ボトムの釣りに交換している最中、
横で伊藤氏が釣れている!!

・・・・・・
え!?それって・・・・黄金ニジマス!!!初トラウトが黄金トラウト・・・
なんか持ってますね。伊藤氏。
そして私もボトムの釣りをしていると・・・・

私も黄金ニジマスをGET!!メッチャ嬉しいですね!
で、私は何匹か釣ったものの、伊藤氏は 黄金ニジマス 1匹だけ・・・
閉園時間間際で デカミッツドライ 交換。たぶんTOPに出るはず!
キャストしてゆっくり巻いていると・・・

TOPでバイト♬レギュラーサイズですが、閉園間際の1本追加で嬉しい!
TOPで釣れると嬉しいですね!
と
こんな感じで釣行を終えました!本当はもっと数を釣りたかったですが、チョイ渋めでしたね。
まぁ、また練習しに行こうと思います。
寒くても釣れるのが管釣り!釣り初心者の方でも管釣りなら釣れると思いますよ!
釣り方などお気軽にスタッフまでお声掛けくださいね!
以上多賀城中央店でした~!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)