タックルベリー
2022.12.06
メバル準備!!
寒くて炬燵&布団虫の伊藤です。しかし布団に入ってるバヤイじゃありません。
そろそろメバリングの時期です!寒さが増すとメバリングの時期だなぁと感じますし、そろそろ良型のメバルのお話もチラホラ・・・ロッドを探しのお客様もいらっしゃいます。メバルロッドが入荷しましたのでご紹介です
ダイワ LURENIST 74UL-S

食い込みの良い、しなやかなソリッド穂先を搭載するルアーロッド。小型のルアーを遠投するのに最適な設計。アジングにも使用出来ます。ウエイト1~6g十分楽しめます。ジグヘッドは勿論プラグも多賀城中央店ではあるんです。店内裏原宿通りにございます

裏原にあるので目立たないかもしれませんが色んな種類があるので一度見てみて下さい。

伊藤が選んだテンションとモチベーションが上がる可愛いプラグ達です~(*’ω’*)この他にもカラーも種類もアリマスのでご安心を。
メバルは小さくても引きが楽しいですし、ツンツンしてくるので面白いですよね。お腹大きいのと、成長速度が遅いので小型はリリースしますが刺し身、焼、煮全て美味しい有能なお魚です。近場の塩釜・七ヶ浜でも十分遊べます。そろそろ行こうかな?
本日も21時まで元気にほっこり営業中!多賀城中央店でした(*‘∀‘)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/04
ストライパーを求めて群馬へ!!
-
2025/05/04
新製品ライン入荷です☆
-
2025/05/04
久々の遠征メバリングその②
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)