穴釣りIN雄勝~牡鹿 – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2022.11.08

穴釣りIN雄勝~牡鹿

鯛釣りの数時間後、雄勝の鹿に遭遇してビビってた伊藤です

久々の連休なので完全燃焼したいので船からの雄勝&牡鹿へ遠征しました。月舘隊長に内緒で教えてもらった内緒ポインツへ友人とGOGO

21時に現地に着いて早速穴釣り。船釣りの後なので極力省エネの釣りをしようと穴釣りにしました。落として即来たのがこちら

お腹パンパンです。月下美人1.5gにイソメ(数日前の残り)です。落として即パク(*‘∀‘)気持ちいいくらいの食いつきです。

先日ご紹介したブラクリでもパクッ。これだけ食ってくれると穴釣りの醍醐味って感じがして清々しいです(*´з`)アリアトネ流石に疲れてきたので仮眠をして夜明けとともに出陣

おはようクジメさん。24㎝のいいサイズでした。コチラもお腹パンパン。お礼を言って優しく海へ戻すと水平直下に見えなくなりました。チビメバルも!きゃわです。2年後会いましょうねと海へ。

26㎝のベッコウさんも。かっこいいですね。朝日に照らされて余計にかっこいいです。結婚して下さい。釣ったお魚は他にもいましたが全てリリースしました。海を守り釣りを楽しむ為にも貴重なお魚はリリースするようにしています

場所を変更しクジメさん。

今日初めてのアイナメさんも26㎝で終了。ピントが船に合ってるのは内緒にしてください。

今回、全てリリースしましたがいいサイズになって来てます。お腹パンパンですので頑張って産卵して欲しいですね。大きくなってまた会いましょう!

最後に色付き始めた紅葉を見ながらの帰路。雄勝では防波堤に絵を書く。海岸線の美術館というプロジェクトをしております。その前でオバショット

有吉のオバショットよりもオバショットでしょ?リアルおばさんですので(*‘∀‘)秋の雄勝~牡鹿は熱いですね。今度は布団持って行きます!

以上 峠と穴は攻めるタイプ 多賀城中央店伊藤でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。