タックルベリー
2022.10.01
ホールフィッシングからのナイトゲーム
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
前回のさらに続きです。
ホールフィッシング2ヶ所回って大爆釣だった私はそのまま雄勝港でナイトゲームを開始!
3回戦!?よくやるな~と思う方、ホールフィッシングは2時間ちょいしかやってないのです。なのでまだ体力が余っています(笑
港内に着くと時折表層でチャプチャプ音が聞こえてきます。
ライトで照らしてみるとサバの群れ。とりあえず釣って遊ぼうかと。

射程圏内に入るとお好きなだけ釣れます(笑
数本キャッチした時点でハリを外すのが怠くなりサバをすぐ終了。
ここ何度か荒れたせいもあるのか?岸壁付近の海藻が一気になくなっておりサイズのいいメバルは姿なし…
でもチビだけはやたらといます。
捕食しやすいようにジグヘッド0.4~0.6g、細軸タイプを使用して一投目。

まぁ釣れますよね、そりゃ(笑
岸壁のヘチ沿いに軽くキャストしてカーブフォールするだけの簡単なお仕事。

サイズは釣っても釣っても伸びません。最大で10㎝程度。

10数匹釣った時点でもういいかな…と思い終了(笑
時刻は18時過ぎ、ここから戻ればまだ間に合う!っと利府までダッシュ。

いつもの麵屋久兵衛さんで味玉中華そば大盛+ニンニクペッパーライスでお腹を満たして帰宅。
実釣は3時間半程度でしたが、いい感じに楽しめました。
次回は真鯛ジギングに行ってきます。3連続出船中止のワタクシ、そろそろ出たいです。荒れないでほしいな(笑
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)