タックルベリー
2022.08.04
デスオーシャン…
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
先日の休みは釣り仲間Oさん、そしてアンドコズンドコ、ラリっちゃった奥井、秋田店のゴーノと4人で真鯛ハンティングに行ってきました。
お世話になったのは今回も遊漁船よいちょまるさん。
私の所要もあり4時出船となったので、もはや寝てられないって事で完徹で挑みました(笑

出船時のヒトコマ。私はなぜか皇帝感が出ています。
夜明けは早く、出船して間もなく↓

あっという間のご来光。
美しいですね。
最初は新地方面までう一気に走りますが、ま~真鯛の反応がなく移動移動を繰り返します。
カナガシラだけはひたすら釣れます(笑
そして高水温の証、クラゲがラインに絡みまくりでストレスも全開。なかなかの修行dayです…

思い切って水深50Mまで行くもマゾイやらメバルやらロックフィッシュ祭りに(笑
その後は完全に潮が動かない状態が続き、昼過ぎに風が吹き始めやっとまともに釣りが出来るよになり…
ひたすらカナガシラ!たまにミズガレイ、ハナダイ…
そんな中、秋田からやってきたゴーノがやってくれました!

真鯛の体高よりゴーノの体高に目が行ってしまいますね。
サイズは…尺くらい(笑
でも船中NO真鯛と1枚は全然違いますから。この日はまさにデスオーシャンでNO真鯛の遊漁船が多かったようです。
なかなかキツイ日でしたね~
まぁ8月は高水温で難しい時期なので、私は一旦真鯛をお休みしてタチウオモードに入ります。
あ、そういえば今日は人気のビンビンスイッチ少量ですが販売しますので、お店にダッシュしましょう!
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)