タックルベリー
2022.06.20
テナガエビ開幕宣言
こんにちは結城デス☆
最近顔面が痒いと思ったら本日はクマが消えません。絶不調ですね。
明日は大人しく病院にでも行こうと思います。
悲しいので絶好調だった釣果をお届け~
寝起きの状態でテナガ調査に行って来ました。実は今期3回目。
開始してすぐに釣れそうなサイズのタマゴ持ちのスジエビを発見し眺めていると近くの岩の上に黒い影が2つ。
またヌマチチブかと思いましたがよく見ると片方は小さいけどテナガエビ!
早速餌を落とすとすぐに寄って来て餌を食べ始めました。その場で食べているのでいつ合わせようかとじっと待ちます。

画像矢印が仕掛けのガンダマです。
結構待ってから上げてみると上手に餌だけ取られていました。
待ってた時間何…落ち込んで足元を見ると岩の隙間からテナガエビであろう触角が1本だけはみ出していました。
餌を落とすとヒョッコリとテナガ登場!
こちらも餌だけ取られ、友達に会う予定があったので終了~!
と思いきや
なんと友達との用事が予想以上に早く終わったので友達とテナガエビを釣ることに♬
速攻で釣れました。今期初テナガエビ~!

写真撮ってたら友達も釣れてダブルで撮影^^
テナガ初体験の友達はこんなに簡単なんだと驚いていました。

2人とも合わせるタイミングに苦戦しつつポンポン追加~♪

そして後半にはこの日最大のテナガ登場~!

なぜかスジエビは1匹も登場しませんでした。
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)