タックルベリー
2022.06.13
久々にブラックバス
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日は【初めての釣り倶楽部 ブラックバス教室】というわけでフィッシングポンド神次郎さんへお邪魔してきました。
出発時はとんでもない雨でこりゃ大丈夫か?と思いましたが、到着すると快晴で気温も一気に上昇。
参加者の方々が全員集合し、いざ実釣開始!
こんな感じで攻めますよ~と、講師早坂は巻きの釣りをレクチャーし私はノーシンカーワームでカバー打ちの釣りをレクチャーしていきます。
一投目から見本を見せてKYフィシングをしてしまいましたが…

参加者の方は次々とヒットさせていき40UPのバスを捕獲成功!しかも当日最大サイズ。
やりますね~
ちなみにこの方は数もぶっちぎりで釣ってました。本当に初めてっすか?笑

息子さんは色々な釣り方で連発。
初バスでこんな釣れたら最高ですよね~

巻きの釣り、ネチネチ釣りでセンス抜群のお子様。
将来有望です☆

母様のダブルヒット!
もはや息子さんそっちのけで釣りまくりでした(笑
当日は午前中に降った雨のおかげで浮いているバスも多く、巻いても打っても釣れる状況で、まさにブラックバスを楽しむには最適でしたね。
これはオマケですが…

当日、唯一のウシガエルを釣ってしまったのは私でした(笑
失敗失敗。君はお呼びじゃないのだよ。
来月の釣り教室もブラックバスで開催となります!ルアーフィッシングに興味のある方はドシドシご応募下さいね☆
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)