タックルベリー
2025.09.29
ヴィヴィダスいいかも??
どうも、多賀城中央店宮田です!
最近は探してないです。
数日前、「最近月舘さんが夜な夜なカブトムシ・クワガタを探している」という話題になりまして、いざ自分は最近昆虫探しをしなくなったな、なんて思いました。
高校の頃くらいまでは、夏になれば森に入っていきカブトムシやクワガタを捕まえていました。そして、自宅にて繁殖させ、いとこや知り合いのちびっこに配っていました。
男の子ならカブクワに興味を持つタイミングが必ずと言っていいほどあると思います。なんかわかんないけど男心をくすぐられますよね。
ところで、月舘さん虫苦手じゃなかったっけ?と思って聞いたところ、カブトムシとクワガタだけは大丈夫なようです。まぁ苦手だったらわざわざ探しに行かないか…。
本題
さて、最近のバス事情です。大和店のブログに書いた内容なんですが、最近スイムベイトが好調です。
この記事ではレイジースイマーで釣ってますが、当店在庫にあります「ヴィヴィダス」でも出来る釣り方!
実際にヴィヴィダスでの釣果もあります。それも近日中に記事にしたいと思いまが、とにかくハドルテール系スイムベイトがアツイ!

⇧これも最近のレイジーでの釣果♪
正直レイジースイマーはいまだに入手困難な所がありますが、ヴィヴィダスでもできる釣り方ならヴィヴィダスでもいいっしょ!ということで、当店在庫のヴィヴィダス、持ってた方が良いですよ~!
ウエイトセッティング等詳しい事は、宮田のセッティングで宜しければ店頭にてご説明いたします!多賀城勤務減っちゃったケド…(笑)
以上、大和にも来てね、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/09/30
25レサト入荷いたしました~☆
-
2025/09/30
in the 日本海🌊
-
2025/09/29
大人気シーバスルアー
-
2025/09/29
ヴィヴィダスいいかも??
-
2025/09/28
釣果?いいえ、調査です。~忘れられない夜~
-
2025/09/28
秋のフラットに!
月別バックナンバー
-
2025年9月(56)
-
2025年8月(56)
-
2025年7月(61)
-
2025年6月(60)
-
2025年5月(59)
-
2025年4月(56)
-
2025年3月(50)
-
2025年2月(48)
-
2025年1月(45)
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)