ふたたび管釣りへ! – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.09.21

ふたたび管釣りへ!

こんにちは!TB多賀城中央の早坂です!!

先日は群馬遠征。で、先日は栃木・キングフィッシャー様へ!

もう、毎週遠征。たぶんこの4週間で2000㎞以上は走ってますね。

ま、行き慣れた道の走行なので、そんなに苦ではありません。

今回はみやぎ仙台加茂店・千葉と南仙台4号バイパス店・安藤とで行って来ました!

先日、千葉氏からバスを釣ってみたいです!との事だったので、手軽に釣れるキングフィッシャーか~とキングフィッシャー様でした。

お昼に到着し、お昼からスタートでしたが、当日結構暑い日。

余裕の30℃超えで蒸し暑い中でのスタート。

まずは千葉氏に釣ってもらおう!と、ブレディ&スイングインパクト3。

個人的にこの組み合わせ、タダ巻きで簡単に釣れますw

で私はドライブクローラー3.5インチ

千葉氏は横の釣りをしてるので、私は縦の釣りを!

最初に釣れてのは千葉氏!

丁度障害物付近を通った時にバイトしたみたいで。

で私も

38cmをGET!縦の釣りも横の釣りも、どちらも釣れる日ではありましたが、

「ストラクチャー絡み」が重要でしたね。

安藤と私は縦の釣りで。千葉は横と縦の釣りの組み合わせで釣りしてましたが、

暑い日・・・釣り方は分かってもお魚さんの活性はそんなに高くなかったですね。

でも、3人とも釣れたので、一安心。

で。夕方からトラウトコーナーへ移動。

トラウトは釣れるはず!と思いきや、コチラはバスより難しかったですね・・・

でも。

デカミッツドライでイワナw

でも、3人で色々試すも数は出ず。

安藤さんがでっかいニジマスを釣ってましたが、数はホント出ない感じでしたね~

もうちょっと季節が進めばトラウトは良さそうですね。

半日の釣行ではありましがた、楽しく釣りをする事が出来ました!

千葉氏にもバスを釣ってもらったので、目標達成☆

そろそろトラウト管釣りを始めようと思います。

以上多賀城中央店でした~!

多賀城中央店 TEL:022-366-6807

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。