タックルベリー
2025.09.07
ブレードジグ その4
どうも、多賀城中央店宮田です!
今回も前書きなし。
さて今回も引き続きブレードジグのご紹介。なんか飛び飛びなので引き続き感がありませんが…(笑)
今回はこちら~。
・アビス ボトムウォーカー

特徴的なブレードジグですよね。これは、「ボトムを中心に攻める為のブレードジグ」という珍しいコンセプトのルアー。
通常トレブルフックが付いているブレードジグですが、これは固定式のシングルフック。そして上向きのセッティングで使用しますので根掛りが限りなく少ない。取り外しも出来るのでもちろんフック交換もできますよ。
そのうえ、お腹が平らなので姿勢もグッド。ズル引きやリフト&フォールでの使用も問題無くこなせます。こんなブレードジグ他に少ないですよね。
もちろん青物やシーバスにも使えますが、県内ではフラットフィッシュを釣るのにかなり重宝しそうな気がします。多少岩が絡んだ場所とかはこれが間違いなく効くでしょう!
ウエイトは20g、30gが入荷しましたので、水深やお持ちのロッドによって使い分けると良いと思います!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/09/07
ブレードジグ その4
-
2025/09/06
2週連続霞ヶ浦釣行!!
-
2025/09/06
【消耗品研究会】~オフセットフック編~ その8
-
2025/09/04
大人気アジングワーム入荷しました!
-
2025/09/04
久々朝活~🌞
-
2025/09/03
今度はヒラメ釣りに行かれたみたいです!
月別バックナンバー
-
2025年9月(10)
-
2025年8月(56)
-
2025年7月(61)
-
2025年6月(60)
-
2025年5月(59)
-
2025年4月(56)
-
2025年3月(50)
-
2025年2月(48)
-
2025年1月(45)
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)