弾丸釣行in日本海🌊 – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.07.16

弾丸釣行in日本海🌊

ども~!TB多賀城中央店の月舘でっす🌛

14&15日と連休でしたが台風直撃って事でボートの予定が当然の中止。

急遽予定が空いたので、山形の釣り仲間にキジハタどこで釣れんの?っと聞いてみると15日なら午前中空いてるので一緒に行きます、と。

ふむ、これで予定が埋また😄

とりあえず雨が降る前にラーメンを食べにいこう(14日午前中のお話)。

せっかくだし歩いて行こう。テクテクと向かう先は下馬にあるソウキュウさん🍜

限定の煮干しも気になりましたが、中華そばの大盛を注文。

太麺にしましたが、もっちりしてて食感最高!スープも相変わらず美味しい😋

チャーマヨ丼も食べていい感じに満たされました😄

釣りは15日の午前3時集合で4時実釣開始予定だったので、夕方お風呂に入り19時に出発!

鶴岡の快活で仮眠を取り友人と合流していざ出撃!

最初のポイントは…先行者ありだったので、その付近でやる事に。

波はないものの、台風の影響は日本海側も多少は出ており超爆風です(笑

なんせ地形も分からないポイント。ジグヘッド30gにデスアダーシャッドをセット!ひたすら遠投をかまして巻きの釣り…うむ、NOバイト😓

そして遠浅の地形で根掛り多発という始末(笑

こんな時の為に軽めも持ってきておけば良かったと反省し、テキサスに変更。

テトラの際を打っていくとフォールでアタリが…

ファーストフィッシュはカサゴ(笑

からの~

またカサゴ(笑

カサゴ2連からの本命キジハタ!尺にも届かず…😓

カサゴはとにかく元気いいです。というか、キジハタに合ったアクションや狙い方じゃなかったんだろうな~🙄

ムラソイも出ました。しかも黄金くん😲

日本海には黄金くんがいないと勝手に思ってたので、ちょっとビックリ。

TBケイムラクリア金箔でもカサゴ。

ワームのカラーはローテーションしてみましたが、ローライトコンディションという事もあって圧倒的にケイムラが強かったですね。

再びキジハタを追加…ぐぬぬ、サイズ大幅ダウン😅

数に関してはだいぶボコボコ釣りましたが、いまいちハマらない感じで場所移動。

続はまた明日👋

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。