タックルベリー
2025.07.05
ギル系が絶好調♪
どうも、多賀城中央店宮田です!
僕の釣果写真はほぼすべて自撮りです。
最近たまーーーに「写真は誰かに撮ってもらっているのか?」と聞かれます。平日休みが多く、誰かと予定を合わせるのが難しい都合上一人で行くことが多いので、ほぼすべて自撮りで頑張って撮っています。
せっかく釣った魚の写真ですから、なるべくイイカンジの写真で残したいですよね。1人で色々試行錯誤した末に今のスタイルに落ち着きました。
ちなみに、「一人であの表情で自撮りをしている絵面を想像するととてつもなくシュールだ」と、月舘さんがいつもツボッています。別にいいじゃないか。まぁ確かにその光景を知らない人に見られるといたたまれない気持ちになりますが…。
本題
さて、最近のバス事情ですが、場所によってはまだギル狙いのバスが狙えます。ギルネストや、ネスト明けのギルはアフターのバスにとって格好のエサ。まだまだ執着しているバスが居ます!
これまたちょっと前の釣果ですが…。まだギルネストがあった時の野池にて、ギル系ルアーでサイト。
ギルがネストを作るならこの辺かなぁ…、という場所を選んで巡ると、2ヶ所でバス発見!どちらも食わせました。


40オーバー2本、1本は50アップでした♪
で、最近は小型のギル系ルアーが高反応。サイズ感なのか何なのかはわかりませんが、大きいルアーを入れてダメだったのに小さいのを入れたら1発って事が結構あります。
ひとえにギルパターンと言っても、いろいろな種類のルアーを用意しておくといいかもですね~。
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/07/05
ギル系が絶好調♪
-
2025/07/05
女川ゆるっと釣行
-
2025/07/04
マグナム2連発!!
-
2025/07/04
イカラビーナ・メタルカラー入荷☆
-
2025/07/03
更にコンパクトになって登場!
-
2025/07/03
県内キス釣り調査!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)