タックルベリー
2025.05.15
安全策をしっかり!
どうも、多賀城中央店宮田です!
今回はちょっと真面目な話を。
前も言ったかもしれませんが、僕は何回か落水経験があります。自分から飛び込んだのはノーカンとして、事故的に落水した時のお話をします。
まずは、「焦ったら本当に溺れます」。これはかなり思いました。余裕で足が付くような場所でも、焦るとそれに気付かずにもがいてしまいます。万が一落水してしまった場合は、まず「絶対に焦らない事」。難しいと思いますが、これは忘れないで下さい。
個人的には、そのためのライフジャケットだと思っています。浮くものを持っていれば、幾分か焦る事もなくなると思います。「自分は浮くものを持っているんだ」というマインドで冷静に対処すれば、きっと正しい行動がとれるんだと思うんです。
冷静に対処する事が出来れば、おそらくご覧になっている皆様の方が僕なんかよりもよっぽど的確な対処ができると思いますので、僕からは「とにかく落ち着く事」を呼びかけたいと思います。まぁ落ちないに越したことはありませんが、万が一に備えてシミュレーションする事も大切。ぜひとも忘れないでいてもらえると幸いです。
ちなみに、事故的な落水の30倍は飛び込みました。あほですね。
本題
さて、今回は在庫情報!安全に釣りをする上で必要なアイテムを2つ!
まずは特にお子様がいらっしゃる方に向けてのご紹介です!

小さいサイズのライフジャケット!こちらはお子様と釣りを楽しむ際には必需品なんじゃないでしょうか!
万が一落水事故が起こってしまった場合を想定すると、ライフジャケット未着用と考えるとゾッとします。安全第一で釣りを楽しむ為にも、お子様の釣りデビューの際はお買い求めください!
そして、もうひとつはサーフ等での釣りをされる方に!

在庫切らしていた新品ウェーダーが入荷しておりました!これに関してはお問い合わせが多かったアイテムなので、気になる方は早めにお買い求めいただいた方がいいかも?な感じです。
どちらも、一回買っておけばしばらくは安心なアイテムなので、ご検討されている方はもうこの機会に買っちゃいましょう♪
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/07/03
更にコンパクトになって登場!
-
2025/07/03
県内キス釣り調査!
-
2025/07/02
オフショア用にいかがでしょう
-
2025/07/02
意地の宮城初シーバス。
-
2025/07/01
大人気商品 入荷しました!!
-
2025/07/01
本命を釣る。
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)