夢の尺(5回目の調査) – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.04.16

夢の尺(5回目の調査)

こんにちは結城デス☆
なんだか多賀城中央店での登場は久しぶりな気がします(*‘∀‘)
まずは当店近辺の桜情報です(´へωへ`*)

駅前の枝垂れ桜は散り始めていますが当店の裏の桜は見頃を迎えています♪
多賀城桜も雨と風を耐えてくれているようなのでお時間がある方は行ってみてはいかがでしょう(´へωへ`*)

ではほやほやな釣果情報へ。

昨日は古川店3頭身代表タカハシさん南仙台4号バイパス店元ロン毛代表小野寺さん
最近尺アジが始まったと噂の酒田へ行く予定でしたが
予報はあいにくの雨に強風(;´Д`)

前日の仕事中に雨雲レーダーと睨めっこをし、仕事後に出発して行けば雨を避けて釣りが出来そう!
となり急遽行って来ました(*‘∀‘)!

愉快な2人の会話を聞いていると気づいた頃には酒田☆
まだ真っ暗でしたが雨は降っておらず、予定通り♪

超メジャースポットへ到着しいざ車を降りると寒!!!!冬!!!!
釣り人は・・・2組・・・?ここで一気に不安になります。

とりあえずで釣りを始めること数十分。
(数十分もやったか・・・?)
雨が降り出し、気付けば結構な強さに(;´Д`)

避難も兼ねて数十分移動!

異動先では日の出時間もすぎ雨がやんでいたものの特にアタリは無く釣り人もいない!
今回のメインイベント!朝ごはんのお時間です(*´▽`*)!

また数十分の移動でしたがこの時間の記憶はゴザイマセン。

酒田ラーメン照月〈7:00オープン〉

山形です。もちろん朝ラー(*´▽`*)!
宮城県とは違い朝からどこで食べようか迷えるのが最高に羨ましい(ΦωΦ)

その後はとりあえず雨が降るまで釣りをするもなーんの反応んもなく、超メジャースポットにも関わらず釣り人はゼロ( ̄▽ ̄)

酒田の人は釣れるタイミングとかちゃんと分かってるんだろうな・・・

ここでの釣りの記憶もゴザイマセン。眠すぎて。
最後の数分はワームをキャストして置き竿にしていました。
水の中にあれば釣れる可能性もゼロではない(´へωへ`*)

そしてまた雨が降り始め終了(^^)時間はたしか9時だか10時だったか・・・
酒田に行って明るい時間に帰るのは初めて?なので道中桜が沢山見れて良かったですね☆

満開の所もあれば今にも咲きそうな場所もあり山形の桜はまだ楽しめそう(´▽`*)
と春を感じるも山を見ればまだ冬ですね(*‘∀‘)

この頃3頭身代表タカハシさんは夢の中でいいアジを3人合わせて53匹釣っていたそうです(´へωへ`*)

しょうさん、いつか実現しましょう。

宮城に到着してまた腹ごしらえ(*´▽`*)

みそ伝

という事で今回の釣果は
酒田で最後の最後に寄ったポイント「おたちゅう酒田店」で小野寺さんがS字フックで釣り上げた

『生ハム3パック』

おしくもこちらも尺には届かず。

尺アジが入る予定だったクーラーボックスに生ハム
仲良く3人で1パックずつ分けました^^

嘘か本当か山形での尺アジは開幕しているようなので行ってみてはどうでしょうか(´へωへ`*)

釣れた場合は釣果お待ちしております!

人気のソードビーム1.7も入荷していました♪

酒田の調査という言い訳はいつまで続くのでしょうか。
懲りずにまた『調査』へ行きたいと思います(´へωへ`*)

以上多賀城中央店 酒田恐怖症結城でした~

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。