隙間時間に🎣 – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.04.11

隙間時間に🎣

どうも、多賀城中央店宮田です!

 暖かいと言っても、まだ夜はちょっと寒いですよね。

 最近、自室のストーブをいつ仕舞うか悩んでいます。正直もう無くてもいいんですが、夜に帰るとその時だけ肌寒いんですよね。だからまだかなぁなんて思ってました。

 本当はエアコンで調整できればいいんでしょうけど、なんか僕の部屋のエアコン暖房機能が調子悪いんですよね。なんででしょう。ストーブがあるので直すつもりもありませんが。

 ちなみにただ今絶賛リモコン行方不明につきゆるーく捜索中です。夏までに出てこい。

 

 

本題

 

 さて、最近はバスがイイカンジ。お客様や知人からうらやま釣果情報を頂くことも多くなってきました。結構釣れてますね~。

 そんな中、宮田は相変わらずなかなか時間が取れない毎日。ダブルワークきちぃ。

 

 バス以外でも、隙間時間に何か面白い釣りが出来ないものか…、と考えていましたが、ありましたありました。

 

 バサーの方なら「この時期くらいからの脅威」といったら大体一発で分かるんですが、そいつらも絶賛動き出しています。で、目に見えるような激浅スポットにまで侵入してくるので、普段狙わないそいつらをあえて狙ってやろう、と。しかもトップのサイトで。

 

 

 今回は実釣時間わずか15分しかとれない日。いやそれなら無理に行かなくても…と思うかもしれませんが、行かないと気が済まないのがスタッフ宮田。1分1秒でも多く竿を振りたい漢。

 

 で、着くや否や速攻狙いのヤツを発見(笑)すかさずフロッグを投入すると、一撃で食ってきました!!

 「ヤツ」の正体はコイツでした。そう、ライギョ(笑)

 

 この時期くらいから動き始め、大体毎年4月になると水深10~20センチくらいの場所まで上がって来ます。で、動きは多少鈍いものの、そんなドシャローに居るライギョは、フロッグのサイトで釣れるんです(笑)

 これが僕意外と好きなんです(笑)ただでさえサイト大好き人間なのに、短時間でトップで釣れるなんて楽し過ぎます。

 ちなみに、4月上~中旬だとまだちょっと吸い込みも弱いのでバラシも多くなっちゃいます。実はこの後3回くらいバラしました…(笑)それもまた楽しい…(笑)

 

 もしよく行く場所や近くのフィールドのシャローにライギョが見えたら、是非サイトフィッシィングをしてみてはいかがでしょうか!(笑)

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。