タックルベリー
2025.03.07
初★釣り堀とカフェ??➁
こんにちは結城デス☆
前回の続きです(*´▽`*)
今回は楽に移動したくてパックロッドを使用しています_(:3 」∠)_
※ランディングネットは無いので必要な場合は持参しましょう。

大きな魚をバラシたあとも2番池でキャストしていると針がかりしました(*´ω`*)

またルアーを変更し2番池へ!

友達が誕生日にくれたパックマンカラー(*´ω`*)!
この後2番池で釣りをしていたオノデラ君を見ると
マスレンジャーが「つ」の字になっていますΣ(・ω・ノ)ノ!
ドドン

でっか~!
魚が大きくてバケツの水が足らなそうなので池へ水汲みに行くオノデラ君。
ツルっ
足を滑らせバランスを崩し、オノデラ君の頭上、宙を舞うバケツの水。
転びそうな時とかって1秒の間に驚くほど沢山の事を考えますよね(‘Д’)
この時私の頭の中は
「オノデラ君池に落ちる」
「私に水かかる」
「逃げる」でしたがそんな瞬発力があるわけもなく( ̄ー ̄)
間一髪落水を免れたオノデラ君でしたが宙を舞ったバケツの水は
全てオノデラ君に降り注ぎました。
1人でお風呂上りみたいな見た目になっていましたが
忘れてはいけない助ける前に記念撮影です。

体を張って足元の注意が必要だという事を教えてくれています。

顔かっこいいなー魚。
(※釣った魚は全てお持ち帰りしています。)
最後はさかさにょろ!

これは銀鮭??
終了時間になりましたので片付けをすませ、ニジマスだけ焼いてもらう事に!
(※料金別途)
家で30オーバーのニジマスを焼く勇気もなかったのでそちらもお願いしました♪
焼けるまでの間
魚を処理する場所も用意されておりますので流しをお借りします(=゚ω゚)

焼いてもらった魚がコチラ!

最高の塩加減めっちゃおしかったです(*´▽`*)
そして30オーバーの塩焼きがコチラ⇓

こんなでかい塩焼きは初めて見たかも・・・w
皆さんもインパクトのある塩焼きを食べに行ってみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿ww
次はみんなでBBQのプランで行ってみたいですね♪
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)