タックルベリー
2025.01.23
初バス釣りました~
どうも、多賀城中央店宮田です!
そういえば、ちょっと前になぞなぞ出して、「次に答え書きます~」って言って何も書いていない気が…(まぬけ)
という事で今回はようやく正解発表!(笑)
問.次のうち一番偉いのはどれでしょう
・ボラさん
・スズキさん
・チヌさん
って問題でしたが、答えは「スズキさん」。
出世魚の問題でしたが、関東と関西で呼び方が違う魚がいるんです。この3つの中で、「チヌさん」、つまり「クロダイ」だけは関東と関西で呼び方が違うんです。関東だと「チンチン→カイズ→クロダイ」、関西では「ババタレ→チヌ→オオスケ」なんて呼ばれます。「チヌ」って実は最終形態じゃないんです。
ここで改めて問題を見ると、この中で出世魚の最終の呼び方なのは「スズキ」だけなので、正解は「スズキさん」になります。
以上、宮田のうんちく披露でした(笑)
本題
さて、最近のバス事情ですが、ハッキリ言って釣れません(笑)。
この時期のバスはほぼ時合でしか口を使ってくれないので、居ても食わない状態が当たり前。そして、その時合も寒くなるにつれてどんどん短くなってきます。厳しい世界です。諸行無常です(違う)。
ちなみに、リアクションの釣りも時合によって食う食わないがはっきりする気が。時合じゃなくても食うには食いますが、目の前通っても食わない時の方が多い気がします。不思議ですね。
そんな中、何度もトライしてはボウズを喰らい、挙句サーフクロソイに逃げる生活を送っていたこの頃…(笑)先日は野池にレッツゴー。
ある程度時合が分かっていたので、その時間を集中して釣ることに。
そして、そろそろ時合か?というタイミングでバイト!がしかし乗りません。ショートバイトでした。
めげずにキャストを繰り返すと、またバイト!今度はしっかり乗せました!

初バスキャッチに成功しました!冬でも元気な40アップ。これは達成感がハンパない。これがあるから冬はやめられませんね。
今回はシャッドテールを使用した釣り。釣り方は、ただゆっくり巻くだけ!
引き続き冬バス狙って飛び回ります!たまにサーフクロソイも行きますけどね…(笑)
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/05
きましたよ最狂アイテムが!
-
2025/05/05
お戯れ
-
2025/05/04
ストライパーを求めて群馬へ!!
-
2025/05/04
新製品ライン入荷です☆
-
2025/05/04
久々の遠征メバリングその②
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)