タックルベリー
2024.12.04
今年初のナイトロック🎣
どうも、多賀城中央店宮田です!
最近とうとう車の温度計でマイナスになるのを確認しました。最近は日中が暖かい日が多い気がしますが、夜は普通に寒いです。寝るときはしっかり暖かくして寝ましょうね。
ちなみに、バス釣りメインの方にお伝えすると、今時期は「朝マズメ」が特にチャンスな時期!寒いのであんまり早起きしたくないですが、一発狙いにぜひ早起きを!
本題
さて、そろそろかなと思っていた「ロックフィッシュシーズン」。調査がてら、仕事終わり直行で今年一発目のロックフィッシュ釣行へ!
夜はやっぱり冷えますね、、、。防寒バッチリで臨みましたが、末端が冷えました…。
とりあえず魚の反応が見たかったので、手っ取り早くガルプをチョイス。するとやっぱりすぐ答えが返って来ました!

幸先良くアイナメ。

ダルマみたいなムラソイ。

ほぼ無限に釣れるドンコ。

またアイナメ。
そしてこんな魚も…。

カサゴ??最近こっちの海でも良く釣れます。

この日もなんだかんだ5~6匹はカサゴ(?)釣りました。
とまぁ、2時間ほどの釣行でしたが結果的には数だけで言ったら20匹くらい?途中から写真撮ってないので正確には分かりませんが、数は結構釣れました♪
ただ、今回はアイナメのビッグが出ず。次に期待します…!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)