タックルベリー
2024.12.02
サイズも数も満足♪
どうも、多賀城中央店宮田です!
今回はどうでもいい雑学シリーズ。
眠気覚ましのためにコーヒーを飲む方は割と多いと思います。カフェインを摂取して眠気を飛ばそうという理由ですね。でも、日本人はカフェインにかなり耐性があるそうです。
正確には、東アジアの人がカフェイン耐性がある傾向にあるみたいです。明確な理由は定かではありませんが、「お茶」を飲む文化があったからではないか、とも言われています。お茶に含まれているカフェインを摂取し続けた結果、耐性がついたのではないか、という説が有力です。
なので、他の地方では「夜眠れなくなるから、という理由で客が減るので、カフェは15時で閉店する」というところもあるみたいですよ。
本題
さて、最近のバス事情ですが、引き続き初冬モード。魚が越冬場所に固まりだし、時合でばたばたっと釣れる様になりました。ただ、個人的にはでっかいヤツは一段上に居るイメージ。
今回は野池。バスが固まっている場所は把握できていたものの、あえてちょっとずらして一段浅い方を狙う事に。
すると一投目でバイト!が、こちらはバラしてしまいます。
同じ場所へ再びキャスト。するとまたバイト!今度はかけました!



…なんか想像してたよりでっかいのがキタ(笑)これで50センチにギリ届かないというクオリティ。文句なしのビッグバスでした!
その後はバスの溜まり場狙い。

30くらいですが、連発してくれると楽しい。
とこんな感じで、サイズも数も満足な釣行になりました!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)