タックルベリー
2024.11.17
エリアトラウト釣り教室開催!
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!
先日は初めての釣り倶楽部・エリアトラウト釣り教室 開催でしたので、お手伝いへ行って来ました!!
教室開催場所はいつもお世話になっています 「北宮城フィッシングエリア」様 !!

大物釣りが出来る1号池と数釣りが楽しめる2号池があり好きなスタイルで釣りを楽しむ事が出来る管釣りでゴザイマス!
この釣り教室はお昼からスタートですので、朝早いのが苦手・・・という方にオススメですw
先ずは参加者の方へ簡単なルールをご説明からのスタート!!
数釣りを楽しんでいただく為に2号池で教室スタート!
開始1分後にHIT!!!
おお早速HIT♪って何やらグイグイ引いてる!!
レギュラーサイズのニジマスじゃそんなに引かない引き!
で、デカイ?
なんとか寄せてランディング~

で、デカイ・・・50近いニジマスでした~
こりゃ引きますね!
で
お隣で釣りをしていた方にもHIT!!
コレもデカイ引き!

こ、コレもデカイ!!50近いニジマスでした!ナイスフィッシュ!
30㎝前後のレギュラーサイズのみ釣れるかな~と思いきや、今のところデカイサイズのみ!ある意味嬉しい誤算ですw
どーやら池の中心にクランクを通すと、良いサイズが釣れるみたいで、

池の中心からいいサイズのニジマスが連発しておりました!

モチロンレジュラーサイズも釣れ鱒!

塩焼きにして食べるならこのサイズが丁度いいですね!
当日は表層系ルアーの反応が良かったですね。クランクでゆっくり表層巻く!といった感じで釣れておりました。
参加者の皆様、色々な釣り方で最後まで楽しまれておりました!
皆様お疲れ様でした!
管釣りが楽しい時期になりました!釣り初心者の方でも簡単に釣れちゃいます!
ぜひ管釣りに行かれてみてはいかがでしょうか!
そして次回の釣り教室も 北宮城フィッシングエリア 様でのトラウト釣り教室でございます!
一度参加された方の再参加も全然OK!釣りにちょっとでも興味ある方の参加も大歓迎!釣り道具はコチラでご用意いたしますので、道具が無くても大丈夫ですよ!
皆様のご参加お待ちしておりますー!
以上、多賀城中央でした~!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)