タックルベリー
2024.11.13
NEWタックル買いました
どうも、多賀城中央店宮田です!
新しいタックルって、すぐ使いたいですよね。
新しく道具を買うと、使う時期やタイミングが違うと分かっていても、早く使ってみたい気持ちが収まらず、だいたい近隣のフィールドに持って行ってしまいます。
これもまた釣りの醍醐味。道具の多さは楽しみの多さ。色々な方法で釣りを楽しんでいきましょう。
ちなみに、僕はこの間買ってすぐのルアーを、試し投げで根掛りして無くしました。醍醐味とは。
本題
さて、最近のバス事情ですが、少しずつ小バスが減って来ました。おそらく冬に向けて越冬場所に移動しているんでしょう。そろそろ、越冬場所を発見すれば連発が期待出来るシーズンですね♪
その中でも、宮田はやはりシャロー居残りのビックバス狙い!
私事ですが、最近新しいタックルを購入しました!もうこのタックルで釣るっきゃないでしょ!という事で1タックル縛りで出撃。
この時期のデカバス狙いであれば、本来大き目のルアーを使うほうが手っ取り早いのですが、今回のNEWタックルはスピニングなので小さめのルアーのみ。
こうなったらピンスポットのバスを狙うしかない!という事でピンスポット打ちをする事数投目。

30くらいのバスゲット!幸先が良いですね♪
その後、実績の高いピンスポットでは狙い通りの一本が!

48センチのナイスバスまでゲット出来ました~!
とにもかくにも、新しいタックルで良い釣りが出来たので大満足♪な釣行でした!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
-
2025/05/08
フェザーフック入荷しました☆
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)