タックルベリー
2024.11.07
スピナベでバス
どうも、多賀城中央店宮田です!
身体のケアって、意外にも難しそうです。
最近、齢22にして早くも肩やら腰の凝りが酷くなってきました。
そもそも凝りってなんで発生するのか調べたところ、血行不良による乳酸の蓄積が原因みたいです。血行不良については、筋肉疲労や負荷をかけすぎると生じるようです。
血行を良くすると改善するみたいですが、何やらマッサージやストレッチの方法を間違えると逆効果なんだとか。僕は多分ケアのやり方を思いっきり間違えているから、短期間で一気に悪化したんですね。ズボラが仇となりました。まぁいいや。
本題
さて、今回は隙間時間に超短時間釣行!(笑)
今回は20分のアタック(笑)もはやこれは釣行と呼べるのか…。
野池の最奥へエントリー。沈み物が多かったので「スピナーベイト」をチョイス。と、早速一投目からヒット!

35くらいのバスでした♪
その後も…



入れ食い状態♪小バスは元気ですねぇ。
しまいにはこんなバスも…

ちっちゃ…(笑)10センチ未満のバスちゃんでした(笑)
と、20分で数は10匹前後。最大は30後半くらいまで釣れました♪
もうそろそろバスたちが越冬を意識しだす頃!釣り辛い分、場所を絞ったり、大きい個体を狙って釣りやすいタイミングですので、寒さに臆せず稼働します!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)