タックルベリー
2024.10.12
ボートエギング初挑戦!
どうも、多賀城中央店宮田です!
慣れない事をするのには、比較的易しいものから試すのが一般的です。
僕自身、普段ほとんどゲームというものをしません。携帯ゲームもアーケードゲームもほぼ未経験。そんな中ある日友人とアーケードのカーレースゲームをすることになりました。
全くやり方が分からなかったので簡単なコースを友人に選んでもらいスタート。散々なものでしたが、何とかゴールまでたどり着くことが出来ました。その瞬間の友人の一言。
「一番難しいコースだったけど、結構出来てんじゃん。」
いやいや初心者に最難関は鬼か。その後本当の簡単コースをやると比べ物にならないくらい簡単でした。完全に人選ミスでした。
本題
さて、近年宮城県でも各地で安定して釣果が聞こえるようになった「エギングゲーム」。特に秋のこの時期は、今年生まれた新子を狙うので、比較的釣りやすいタイミング!ってイメージがあります。
慣れない釣りなら釣りやすい時に!って事で僕も行って来ました!
といっても今回はボートから!慣れない釣りなのに比較的難しいと言われるボートでやるあたり、いつもの宮田って感じがします(個人的な意見)。
ボートエギングなんて初めてだったので、すべて手探り(笑)。思うがままにアクションを続けていると、突然しゃくりが重くなる!!
慎重にファイトすると…

無事アオリイカキャッチ出来ました!!新子という事もあり、おそらくサイズは小さめですがもの凄く嬉しい1杯!
その後コツが掴めたのか立て続けに!


アオリイカが連発!!一時は水面まで追って来る激アツ展開もありました♪
そしてこんなのも…

コウイカ?シリヤケイカ?詳しくないので分かりませんがなんだかシリヤケイカに見えます。分かる方教えてください(笑)
とまぁボートエギングを存分に満喫出来ました♪
ちなみに今回使ったエギはこれ!
・ヤマシタ エギ王


「ムラムラチェリー」って色です!
売れ筋ですね。無難に人気なやつ選んどけば釣れるっしょ精神です(笑)
という訳で、なんだか流行りに乗れた(遅すぎ)気がして大満足な釣行でした!(笑)
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)