イナゴ&カエルパターンがまだ効いています。 – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.10.08

イナゴ&カエルパターンがまだ効いています。

どうも、多賀城中央店宮田です!

「秋の日はつるべ落とし」といわれるように、最近は日が暮れるのが早くなりました。と同時に気温が低くなってきましたね。釣りの日の朝は早いことが多いと思うので、そろそろ防寒に気を使ったほうがいいかも知れません。

ちなみにどうでもいい雑学シリーズですが、つるべ落としの「つるべ」とは、「釣瓶」と書き、井戸から水をくみ上げるのに使用されるオケのようなもののこと。ぴんと来る方もいるのではないでしょうか。

その釣瓶が落ちるように日が落ちるのが早いという意味ですね。どうでもいいですね。

はい本題

さて、ちょっと前にご紹介した「イナゴ&カエルパターン」の釣りですが、まだ効力があります!

先日も、前回に引き続き対岸打ちでいい魚がヒット!

元気満タン!いい肉つきのジャスト50センチ♪凄く引きました!

 

雨が降るたびに水温も低くなり、着々と冬に近づいている印象。もう少しするとバスも釣りにくい時期が来そうです。

冬は冬の釣りがありますが…、個人的には今回みたいな釣りが好きなので、季節が進行するごとにちょっと寂しいような物足りないような気持ちになります。まぁまた来年ですね!

ただ、冬はでっかいバスが狙って釣れるシーズン!それはそれで楽しみです♪

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。