タックルベリー
2024.10.04
久々のエリアフィッシング☆
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!
ここ最近は諸事情によりほぼ全く釣りに行かず!
1ヶ月ぐらい行ってなかったよーな。
こんなに釣りに行かないのも久々でしたね。
で、久々に釣りしよーという事で、
まずはリハビリフィッシング。たぶんキャストも下手になっていると思うので。
とりあえず釣れるはずの栃木は管理釣り場のキングフィッシャー様へ!
って遠征も久々。まぁ、釣り自体久々なので、当然ですが。
深夜に出発し、朝には到着!
よーし気合入れて、バスコーナーからスタート!
まずは安定のワームの釣りから
カバーギリギリに落としてフォールの釣り。

はい。簡単でした!投げてフォールさせるだけなので、お手軽フィッシングでしたw
ただ、カバーギリギリのキャストするってのが、重要でしたね。この後お昼まで釣り続け。お昼からはトラウトコーナーへ。
トラウトコーナーは結構トラウトが表層でライズしている状況。
やっぱりTOPの釣り?という事で、私の安定ルアーデカミッツドライ。
投げて、放置。

それだけで簡単に釣れました~!放置しても釣れるし、巻いても釣れる!
でも、レンジがチョット下がったかも?
という事で、私の大好きルアー第2弾ペレット・ペレットにチェンジ。
流れのあるところにキャストしてゆっくり巻いていると・・・
ドン!と激重バイト!
掛った瞬間にメッチャ走る~
池の中をぐるぐる走り回り、なんとかランディング!

久々にビッグサイズ♪

ペレペレをしっかりバイトしてました☆
で!
再びペレペレで同じラインへキャスト。再び大物ヒット!めっちゃジャンプする~
と思った瞬間、無念のフックオフ・・・・デカかった~。
多分流れの中に集まっていたんでしょうね。
この後はレギュラーサイズを釣り続けて、楽しく丸1日を楽しみました~
久々の釣りだったので、楽しかったですね!もう10月!秋本番!管釣りも楽しい時期になってきました!
当店エリアスプーン・プラグなど色々入荷していましたので、秋の管釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか~
皆様のご来店お待ちしておりますー!

多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)