エビ系で連発!! – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.09.28

エビ系で連発!!

どうも、多賀城中央店宮田です!

違和感には、早く気づいたほうが良さそうです。

この前、釣りをしていたときのこと。なんかその日はやけに糸の絡まりが多いんです。変だな、とは思いましたが気にせず続行。

その直後、キャストと同時に「パチンッ」と甲高い音。そして僕のルアーが遥かかなたへ飛んでいきました。

よく見てみると、ガイドが一箇所通っていない…。ちゃんと確認すべきでした。

違和感を感じたら、すぐに立ち止まって確認しましょう。危険を回避できるかもしれません…。

本題

さて、秋の釣りの中でもちょっと場所を選ぶ釣りに「イナゴ、カエルパターン」があります。

稲刈り等で田んぼにいた生き物が田んぼの外へ逃げる際、用水路に落っこちちゃうこともしばしば。で、バスも結構それを狙って待機しています。

すぐ横に田んぼがある水路で、対岸ギリギリを狙ってランガンすると…

45アップ2連発!!いい感じに連発してくれました♪

 

この釣りのキモは「いかに違和感なくルアーを落とすか」だと思っています。

用水路のど真ん中にいきなり虫とかが落ちてくることって、そうそうないと思うんです。ほとんどが岸際、オーバーハング下だと思います。

そういうところを狙って釣っている時に、良い結果になる場合が多いです!

参考までに!

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。