戯れ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.09.23

戯れ

どうも、多賀城中央店宮田です!

ちょっと前に、壊したルアーをキーケースに付けたって書いたと思います。

その直後です。壊れたウエイトが違う箇所にシンデレラフィット。音が鳴らなくなりました。まじか。

一周まわってカランカランも好きだったんですが…。まぁ静かになって結果オーライという事にしましょう。

本題

さて、最近のバス事情ですが、連続した雨の影響で水の中は秋本番!!

もうあちこちにバスが散っている状況です。

場所によっては浅い場所や水面付近をふらふらしているバスが見えたりします。特に小バスは岸際にも沖にもいて癒し。

この前も、見えた小バスと戯れて来ました。

二匹目、怪我しちゃってますね…。でも水温が適水温なので元気いっぱいでした!

 

おわりに

さて、ちなみにのお話を少し…

特に大きいバスを狙う方だと「小バスは狙ってもしょうがない」という考え方があります。たしかに、大きいバスを狙って釣る釣り方は、小バスが反応しないものが多いのは事実。

でも小バスを狙う事にも意味があったりします。

特に野池。フィールド特有のクセ、魚の状態、何に反応するのか、何が嫌なのか…等々、小バスの反応から得られる情報もバカにならないんです。

もちろん、常にでかいバスに全て当てはまることはありませんが、かなり参考になる情報が得られると思いますよ!!

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。