タックルベリー
2024.09.19
ボリュームは正義
どうも、多賀城中央店宮田です!
ボリュームがあると、迫力があるものです。
某チェーン店でご飯を食べた時の話です。丼物だったのですが、特盛を頼んだらとんでもない大きさの器で出て来ました。こりゃ食べ応えがありそうだといざ食べ進めると、意外とあっさり食べ終わってしまいました。
よくみると、器は大きいのですが底が浅い。見た目の割に量がなかったんですね。一瞬自分が大食いに目覚めたかと思いました。危ない危ない。
見た目のインパクトに惑わされてはいけません。
本題です。
さて、各地フィールドも秋めいて来たこの頃!どんどん秋っぽい釣りで釣れるようになってきました!
この秋はバズベイトにハマっていますが、どこでも投げられるわけではないのが正直なところ。。。適材適所で釣っています♪
この日は野池!まだウィードが残っていて、水も濁り気味だったのでジグストをチョイス。
水面付近を意識してモワモワさせていると、いきなりガツンッ!!


50アップの良いバス!丸呑みバイトでした!
ウィードが残っていて、バズベイトやクランク等の巻き物プラグが使いにくい場合だったので、ジグのような「引っ掛かりにくくボリュームのある物」が効いたのかも知れませんね♪
ともかく、今回も良い魚を釣る事が出来て満足!引き続き時間がある限り出撃したいと思います!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)