お目当ての初魚種 – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.08.30

お目当ての初魚種

こんにちはTreeWindデス☆
予定では大船渡に行く予定でしたが訳あって酒田へ行きました。
訳あってメンバーも1人減りました。

釣りの前にお昼ご飯を食べました。
山形と言えばラーメンです。#山ラーです。

食後にイソメを買い、数か月前に酒田の洗礼を受けて撃沈したポイントにイン!
今回も撃沈しました。

その後はまたよくわからないポイントに行くと小さなアタリがあり、正体を確かめるために買ったばかりのズルビキーSSを使ってみました♪

在庫ゴザイマス‼

初めて見る魚に興奮していると横から「ヒイラギですよ」と聞こえました。
なんか美味しそうです。

その後も2匹ヒイラギを追加!

最大でも15㎝程だそう>゜))彡唐揚げとかが美味しいらしいです。

移動しつつ途中で鳥海高原ソフトクリームを挟み最終ポイントへ(^◇^)
ここで小野寺さんが絶滅危惧?のカヤネズミっぽいのを発見していました。

で、ジャコヘッドにイソメを付けてキャストすると即掛かりました!

9000

キュウセン!宮城ではあまり見ないのでこれもまた嬉し(‘∀‘)

の後は足元でキスをバラシ・・・

釣って見たかったカサゴもキジハタも餌では反応が無く、餌も無くなり
仕方なくワームの釣りに変更するとすぐに反応あり\(゜ロ\)(/ロ゜)/

シャッドインパクト

初めて見たキジハタ!!

サイズはそこまで伸びませんが良くて20cm位まではどんどん釣れました(*‘ω‘ *)

3インチ~在庫ゴザイマス‼

綺麗な夕日に見とれながらワームをダートさせていると急なバイトと同時にドラグを出され根に潜られました。
が、わりとすぐに出て来ました。

25センチ

ライトのパックロッドだったので引きが楽しかったです。

ダブルヒットもございました。

その後色々ありながら無事その日のうちに宮城へと戻りましたとさ。

以上多賀城中央店でした~

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。