近場deサビキ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.08.27

近場deサビキ

おはようござ伊藤です。最近、自分がどこの店舗に出勤なのか分からなくなります。朝起きて「今日、多賀城じゃん!」と思うと二度寝します。本拠地に居ない日もありますがいつも心は多賀城中央店におりますので。キモッ。

先日、近場でサビキをしてきましたのでご紹介です。釣り初心者友人とNX仙台港パーク(仙台中央公園)に行きました。お盆明けの平日なので空いてる~

早速仕掛けを用意し、誘い方を指導しサビキ!

20センチはあろうサバ。近場でこのサイズが釣れたら嬉しいレベルです。釣れた時にサバイブにビビッて仕掛けを地面に置きすべてが絡まるという事件発生。「サバごときにビビッてんじゃないよ!」とマジ切れしていたのは私です

釣りを遊びだと勘違いしている友人にスパルタ教育し、「釣りは遊びじゃねぇんだよ!本気でやれやぁ!」等と釣りハラしました

ダブルで掛かると引きますね。回遊してくるのをのんびり待ちますが、回遊してきたらお隣も釣れ出すのでちょっと慌てます。

私はシャコ釣りしてましたがなぜかハゼ。シャコは釣れましたが小さかったので自動リリースしました。もうシャコの時期は過ぎ去ってしまったのかも・・・

ちいせぇカタクチイワシや、

目が虚ろなウキマロ君で、目が虚ろなイシモチ釣れました。前回のイシモチの呪いかと思いました。数時間で18~22センチのサバが8匹!竜田揚げにしました。これがまたハイボールに合いました(*‘∀‘)

初めてでも分かる、使いやすい仕掛けもありますのでサバやイワシの回遊魚をゴチチャッテください。まだまだ楽しめるのでまた行って来ます~

以上 多賀城中央店 伊藤でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。