タックルベリー
2024.08.26
またまた八郎潟!!
どうも、多賀城中央店宮田です!
さて、今回は長い前書き割愛です。
先日、またしても八郎潟へ行って来ました!何回行っても飽きませんね♪
今回も二日間!ダイジェストで釣果をお伝えします!!
一日目
着いて最初は、実績ポイントから!とりあえず様子見をしようという魂胆。
すると早々にバイトが!!


バズベイトで45アップ!水面バイトはいつ見てもたまらない…。
その後は転々と実績ポイントを巡りますが、何回かミスしてしまいノーフィッシュ。ここで今まで行ったことのないポイントへ行ってみる事に!
すると…


どどんと40アップ2連発!!実績ポイントばかりも良くなかったみたいです。
その後は、一匹追加しましたが写真を忘れました(笑)ということで初日は4匹でした!
二日目
二日目は午前中ノーバイト。。リズムが噛み合いませんでした。
午後になって、日陰を丁寧に探ると…、ようやくバイト!!

やっとキャッチ!寸止めの49センチでした!
さて終盤。夕マズメになり、大好きな「はねもの」縛りで終えようと決意!
護岸沿いを巻き続けると、最後の最後にドカン!!

45アップで締めでした!やっぱはねものは楽しい!!
という訳で、かなりダイジェストな八郎潟釣行の様子でした(笑)
八郎潟は、正直ちょっと、いや結構遠いので、なかなか行こうとすると勇気のいるフィールド。ですが魚も多くやりがいのある場所です!
ちなみに、今年はまだ行く予定があるので、次回も満喫してきたいと思います!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)