秋のバス釣りルアー4選(後編) – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.08.21

秋のバス釣りルアー4選(後編)

どうも、多賀城中央店宮田です!

さて今回は、前の記事の続き。秋のバス釣りおすすめルアー4選の残り二つをご紹介!

3.シャッドテールワーム

さてワームが出て来ました。ワームの中でも巻くことが主な使い方であるシャッドテールワームは、秋のバス釣りにピッタリなんです。

ジグヘッドで使用するか、オフセットフックを用いてノーシンカーやテキサスリグなんかで使うのが一般的ですが、特にオフセットフックを使用した場合、根掛りが極めて少ないのが大きな特徴!攻めた釣りが出来ます!

あとは、ワームな分様々なリグに対応できるため使い方も豊富。その場に応じて使い方を変更できるのも良い所です。

ただし、他のルアーに比べるとアピール力が劣ってしまうのが正直なところ。魚に気付いてもらうまでに時間が掛かる場合があります。

 

さて、当店在庫のオススメは

・ケイティック スウィングインパクト

当店では海釣りの方がご購入される場合が多いですが、ちゃんとバスも釣れますよ!(笑)

よりアピール力を持たせるために、4”か4.5”あたりの大きいサイズを使って頂くと良いと思います!

オフセットサイズは、

4”で1/0

4.5”で3/0

くらいがいい感じ!

 

4.チャターベイト

さて、最後の一つは「チャターベイト」。基本的にはトレーラーとしてワームを装着して使用するのですが、総合的にボリュームがあってアピールもバツグン!

まさに「強いルアー」って感じです!

基本的には投げて巻くだけなので使い方もさほど難しくはないです。最強では…?

ただ、目立った難点が一つ。それは「強いルアーであるがゆえに魚のサイズを選びがち」ということ。つまり、「数釣りには不向き」な場合が多いルアーです。

ただし、どでかい魚が釣れることも珍しくありません!強気で攻めたい方は、どんどん投げてみて下さい!

 

さて、当店在庫のオススメは

・ジャッカル スーパーブレイクブレイド ファイン

これも前に紹介したアイテム!チャターベイトの中でも小柄なので、扱いやすく、数釣りも割と期待出来ます!お好みのワームを付けて投げてみて下さい!

付けるワームに困ったら、先に紹介した「スウィングインパクト4”」を付けてみて下さい!アピールや艶めかしさがいい感じにマッチすると思います!

 

おわりに

さて、以上で「秋のバス釣りおすすめルアー4選」の紹介が終了です。

他にもたくさん種類がある巻き物。それぞれに良さや面白さがあると思うので、色々試してみるのもアリだと思います。

でも、「何から使ってみようか…」なんて悩んだ時は、ぜひこの記事を参考にしてみて下さい!

そして、もし楽しい釣りが出来たら、ぜひ釣果報告にご来店下さいね!お待ちしています!

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。