タックルベリー
2024.08.21
河川釣果です
夏で暑いのか、年齢的な火照りなのか不明な伊藤です。受験生の娘がいますが勉強ばかりでへばっています。「台風はいいよね。進路が決まっていて」等と言います。「最近の台風は他の気圧に押しやられて初めの予想より進路が変わる」と返したらリスになりたい貝になりたい。等と意味不明でした。自分の為に頑張ろうね受験生!
本日は久々の友人ユータ氏の釣果です。

目、どこ見てるんですかね?きっといつもの様に仕事後から日が明けるまで釣りをしたんでしょう。お疲れ様です

涼しげな画像も来ました。この時期の河川はちょっとした温水プールな気がしますがシーバスは茹で上がらないのですね。手長エビもそうですがこんな高温なのに河で茹でエビにならないの不思議~(*‘∀‘)???

そして、カフェオレから釣れたのはマゴチ。江戸前寿司では上品な白身の高級ネタです。刺身は勿論、アラは水炊きがフグの様で美味しいです。
シーバスとマゴチ釣果という事で、河川釣果とさせて頂きました。いつも釣果ありがとうございます!
今年は暑い暑い言いながらも全体的に何かしら釣れているこうな気がします。去年みたいなデスオーシャンではなさそうですね!私はまたもやアナゴ狙いに行こうと思います。今度はイシモチ汁は浴びないように気を付けます・・・(*‘∀‘)
本日も21時まで皆様のご来店をお待ちしているかも知れませんし。店のどこかに潜んでていないかも知れません。
以上 多賀城中央店 伊藤 でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)