タックルベリー
2024.08.06
初のアルミボート!
どうも、多賀城中央店宮田です!
さて今回もすぐに本題です!
今回は知り合いとリザーバーへ!僕が未経験だった、アルミボートを使用してのバス釣りを教えてもらいました!
いざ準備を終え釣りスタートになると、ボートに乗った瞬間からもう楽しい!(笑)
普段では味わえない経験で、もう釣れなくても乗っているだけで楽しく終われそうでした(笑)
そして、教えてもらってエレキの操船もやってみました!コレが結構難しい…。
釣りをしながらの操船ともなると、もうやることが一杯で慣れるまでが大変でした。。。
加えて、せっかくなのでもう一つ新しい事をお勉強!ディープクランクの釣りを教わりました!
巻き方から、通すコース、レンジとルアーの使い分け…、この釣りも奥が深かったです…。。
そして、巻き続ける事数時間、遂に…!

40アップゲット!!操船からディープクランクの釣り方までを自分なりに理解した上での釣果だったので、すごく嬉しかったです!!
そしてこのゲストも(笑)

ナマズさんも釣れました(笑)バスかと思った…(笑)
そんな感じで、学びあり楽しさありで最高の一日になりました!!
以上、多賀城中央店宮田でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)