夏はやっぱりシェード打ちが強い! – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.07.26

夏はやっぱりシェード打ちが強い!

どうも、多賀城中央店宮田です!

暑いと日陰に入りたくなりますが、夏の日陰には”ヤツ”も潜んでいます。

去年の話です。暑くて木の下で釣りをしていたんです。涼しくて最高でした。ただ、いざ帰ろうとしたときに、体に異変が生じました。露出していた肌と言う肌がかゆい。

…もうお分かりですね。全身蚊にやられたわけです。50箇所くらいやられてました。

僕は、非常に蚊にさされやすい体質でして、10~20箇所は当たり前。もう最悪です。

蚊は、28℃を超えると活動しません。日なたでは葉っぱの裏などに止まって気温が下がるのを待ちますが、日影となると別。夏の日中でも余裕で活動しちゃうわけです。

この夏、皆さんは日陰の蚊に注意しましょう。

本題~

さて、最近暑いですね。30℃を超える日も多くなってきました。

この時期のバス釣りといえば「シェード打ち」!!バスも暑いから日陰に入りたいわけです。水中には蚊がいなくていいですね。

僕も最近はシェードにルアーを入れまくり。そして、ビッグフィッシュもキャッチ出来ています!!

日陰の奥にいた50アップ♪

シェード打ちの釣りは、基本的には虫やミミズを模したルアーが効果的です♪

釣り方は

シェードに投げる底までフォール2、3回ちょんちょんフォール→回収

で大丈夫!基本、最初のフォールで食ってくれることが多いです。

小さいサイズも遊んでくれるので、「とにかく何か釣りたい!」って方も楽しめます!ぜひお試しあれ!

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。